暮らしも思考もシンプルに

2016/12/12(月)08:59

各部屋に置いてる白い箱の正体

収納(159)

大小様々なサイズのケーブルボックスを 各部屋に置いてます。 理由の一つはスッキリ見せる収納。 壁にピッタリと設置可能で長いケーブル類はもちろん、 大きな電源タップもスッキリ安全に納まります。 上に充電中のスマホやタブレットも キレイに並べて置くことが出来ますし。 使用する前は配線とタップが邪魔して 壁ピッタリに家具が置けず 部屋が狭い感じでしたが改善されました♪ ケーブルオーガナイザー ケーブルボックス 【散らばるケーブルをすっきりキレイに。】コンセント 収納 電源タップ OAタップ テーブルタップ ★楽天スーパーSALE♪目玉商品★★特別ご奉仕品 20%OFF★パインケーブルボックスS ケーブルボックス/コード収納/ケーブル収納/コードケース/OAタップ/ボックス/テーブルタップ/おしゃれ/木製【05P03Dec16】 ケーブルボックス レザー L ( コードケース 電源 コンセント ケーブル コード タップ 収納 テーブルタップボックス 延長コード 整理 革製 おしゃれ 電源タップ 収納ボックス・収納box ) 【4H限定P最大25倍※エントリー必須!11日20時〜】 ケーブルボックスE (zacca) 材質もサイズもカラーも様々♪ Lサイズはタップ丸ごと入ります。 Sサイズは机の上に置いて スマホ充電するのに便利です。 それからもう一つの理由は掃除のしやすさと安全。 ケーブルボックスの利点は見た目ばかりでなく 電源タップをボックスに収納することによって、 コンセントの隙間にホコリが溜まり発火する トラッキング火災が防げます。 埃がたまって掃除しづらかったケーブル周りが スッキリするので掃除が楽になりました(*^ω^) ちろママROOM フォローありがとうございます❤ ちろママInstagram Instagram始めました(^^) にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る