暮らしも思考もシンプルに

2019/06/26(水)10:53

*断捨離*買い替えるけど買い足さない

節約(181)

『買い替えるけど買い足さない』をモットーにしました。 「要らないかも」で不便を感じない物は 潔く捨てることに。 メンテがかかる物も持たないことにしました。 ****************** 座面を張り替えて使い続けたダイニングの椅子は断捨離。 座面のメンテが要らない椅子に買い替えたけど、 椅子の数は減らしてコンパクトな生活に。 布地を買いに行ったり、張り替える手間や時間からも 解放されて、部屋も気分もスッキリ快適。 もう張り替える道具も要らない。 椅子の数が少ないと掃除機かけるときも楽です♪ 庭の目隠しフェンスもメンテがかからない物に買い替え。 腐らない人工木のフェンスにして、5枚から3枚に 枚数も減らしました。 ちょっと目線が気になるけど(苦笑) そろそろ傷だらけのまな板は買い替え時期だけど、 枚数を減らすかサイズをコンパクトな物にするか 自分にとっての必要最低限を模索中です。 無印良品で買ったもの♪ 暮らしの見直し <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア ちろママROOM お得情報は↑主にこっちに書いてます(^_^ゞ ちろママInstagram Instagram始めました(^^) にほんブログ村 本日もクリックありがとにゃ! 楽天ブランドアベニューで当月1回お買い物すると 楽天市場の商品がいつでもポイント+1倍に! 人気ブログランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る