2271890 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暮らしも思考もシンプルに

暮らしも思考もシンプルに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

May 12, 2025
XML
カテゴリ:収納


PVアクセスランキング にほんブログ村


******************

整理整頓には必需品の収納ボックスですが、
物が少なくなると収納ボックスすらも
不要になって捨てることにしました。


要らなくなった収納ボックスを
1か所に集めるとそのボリュームに驚きます。


収納ケースに収まることで
「とりあえずキープ」になってしまっていた
大量の紙袋はケースごと処分。


「何かを入れるもの」を処分すると
手放すスピードが一気に上がりますよ。






細々した文具類を見直してみたら、
引き出しの中がスカスカに。




【無印良品 公式】


【無印良品 公式】


収納すると「片付いた」と錯覚してしまって…
見た目はスッキリしますが、
実際には物の量は減っていないから
断捨離とはほど遠い状態になりがち。


片付いた満足感で必要・不要の判断が
曖昧になって見直すこともなく、
物を減らすタイミングを逃していたことに
ただただ反省です。


大切なのは「収納」ではなく、
空間を作るために「手放す」こと。
「とりあえず取っておく」思考になりがちな
収納グッズは減らそうと思います。





収納グッズの中は意外と埃だらけ。
定期的に拭かないとダメですね…。



 お掃除セット












ちろママROOM
お得情報は↑主にこちら


ちろママInstagram
つぶやきは↑主にこちら


Rebatesお友達紹介キャンペーン


下の写真バナーをクリックして頂くと↓ランキングが上がる仕組みになっています。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

フォロー&クリック、いつもありがとうございます☺


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2025 01:57:02 PM



© Rakuten Group, Inc.
X