|
カテゴリ:スモールボートで釣る
昨日、K湾のN漁港へ夜明け前に行った。
やっぱり、日曜日と言う事もあり釣り人はもとより、 ボート釣りが多くて駐車場がほぼ満員状態、 早速準備して夜明けに出船。 目指すはこの所お気に入りのポイント周辺。 波風は予想通り比較的ましな方で、やや波程度、 岬の沖のポイントも一瞬考えたがやめた。 本日は中潮、10時過ぎが干潮。 海はやや濁っている。 魚探で魚の反応は無いが、 適当な所でタイラバとオキアミ餌仕掛けを落とす。 ボートはゆっくり流され、雰囲気は良いが小一時間まったくアタリが無い。 やっとアタリが出てオキアミ餌に釣れたのは、 ちびチャリコでリリース。 その後は悲惨、あちこち行ったり来たりして 攻めまくるもアタリそのものが無い・・・。 ボーズが頭をよぎった9時半ごろやっとアタリが出て、 まぁまぁの引きでオキアミ餌にレンコダイが来た、 ゆうに30cmは超えている。 更に10過ぎオキアミ餌で同型のレンコダイを追加出来た。 その後はまたアタリも無く暑くなって来たため納竿し帰港。 ![]() レンコダイ 34cm 2枚 * 釣り日和、 なかなか合わない釣り曜日ってか。 ![]()
[スモールボートで釣る] カテゴリの最新記事
こんばんは
昨日は暖かかったですね!、それに比べ今日は寒い事 何と最高気温「16℃」でした、いつでも暖房出来るようにストーブの用意をしました(笑)。 昨日は釣りには最高のコンデションと思っていましたが エギ丸さんらしくない釣果でしたね。 でも偶にはこんな事もありますよね!。 昨日は暑くなるような気候でしたか?。 (2021.10.25 18:49:22)
monsanさんへ
いつも天気予報とにらめっこしてます。 地域の1時間予報で判断してます。 気温も分かりますし、雨量、風向きも分かりますから、北系の風だと寒いだろうとの判断で、昨日は防寒着を着て行きました。止めるころには逆に暑かったです。 また予報は微妙に外れますし難しいですね。 釣果はボーズを逃れて良かったと思いましたが、そこで釣れるレンコは良型が多いですから楽しみではあります。 (2021.10.26 09:03:25) |
|