|
カテゴリ:スモールボートで釣る
昼頃に妙に風が強くなる日が続いていて、
判断が難しいなか、とにかく行ってみる事にした。 私以外にもう一組がボートの準備、 少し遅れて出船した。 南系の風が時折きついが釣りが出来ない様な海況では無いので いつものポイント周辺へ行った。 情報ではレンコダイが釣れているとか、 期待しながら6時半ごろから開始。 そこそこ風の影響もあって流される。 今回はタイラバではほうぼうが釣れたのみ。 オキアミ餌でデカイトヨリ、小型レンコが3枚釣れた。 マイクロジグでは殆どがデカエソ、 リリースも一苦労だった。 同じ水深辺りを行ったり来たりでの釣果。 今回久しぶりに保安庁の船が接近して来て職質された。 ライフジャケットの事や今後風がきつくなる事等、話しておられた。 後、帰りながら場所を移動し、 この最終ポイントで、アマダイを狙ったが来ればエソ、 しかし、ここでうれしい誤算、強烈な引きで釣れたのは何とスズキ、 75cmあった。 クーラーボックスに入りかね強引に折り曲げて入れて もうボックスは飽和状態、で、終了する事に、 まあ昼は回ってましたが・・・。 帰港すると何と釣り人の多いい事、カヤックも数隻出ていた。 知り合いのボート釣りも来ていて、2人でレンコを35枚釣ったとか、 デカいのは40cmあったと言っていた。 それにしても後片付けは暑くて大変でした。 今回の釣果 画像クリックで元画像へ ![]() スズキ75cm イトヨリダイ41cm ほうぼう39cm 他小型レンコ3枚。
[スモールボートで釣る] カテゴリの最新記事
こんばんは
凄いのを釣り上げましたね!。 75cm・・ハリスよく持ち応えましたね!!。 揚げる迄に時間が大分掛かったんじゃないんですか?。 狙いのレンコも居るし、大量でしたね^^。 連休はあちこちで混雑していたようですが、やはり海もでしたか?。 私は、どこへも出かけず殆ど畑でした^^;。 (2022.05.06 21:23:18)
monsanさんへ
久し振りに見ました、スズキのエラ洗い3発、ド迫力でしたよ。 良く肥えてまして、3号のリーダーで良く持ちこたえましたし、タモも小さくて体半分はみ出てました。 堤防では所狭しと釣り人が居ました、何を釣っているんでしょうかね、家族釣れも多かった。 皆海なら密にならないと思うんでしょうね。 (2022.05.07 05:29:45) |
|