579286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ム~ンライト木曽路1号のペ~ジ

ム~ンライト木曽路1号のペ~ジ

モ510形(丸窓電車)

モ510形600V専用車 丸窓電車

モ510形は、大正15年にデビューした600V専用電車です。当時の美濃電気鉄道(現:名鉄美濃町線)が保有していた車両で側面の楕円形の窓が特徴の車輛です。その後、美濃電気鉄道は名古屋鉄道と合併。モ510形は岐阜市内線や揖斐線・美濃町線で活躍するようになりました!当時、路面電車専用車では珍しい、転換クロスシートを採用しました!ヘッドライト等は白熱灯を使用しており懐かしい部品が数多くしようされている車両です。現在は、名古屋鉄道600V線の臨時団体用として活躍中です。主に、団体客や臨時多客輸送時などにしようされる。2003年度にはモ510形77周年記念イベントが開催された。


a
     形式:モ510形  
     保有:名古屋鉄道株式会社
     製造:日本車輛
     電圧:600ボルト
     受賞:エバーグリーン賞 
     パンタグラフ:菱型パンタグラフ
     書籍数:2両  3号車・4号車


あ
      モ510形  514号車

a
      モ510形  513号車

s
      転換クロスシートが並ぶモ510形の車内

s
   モ510形デビュー77周年記念運転の時に掲げられた記念サボ



© Rakuten Group, Inc.