ム~ンライト木曽路1号のペ~ジ

2009/07/13(月)22:38

富士学校創立55周年記念行事

日曜日にALTEZZAで、サバゲー&ゆきかぜさんとで陸自富士学校へ行ってきました! 東名と一般道を使って4時間!ちょぃ長いね~富士までは!! 内容は流石に富士総火演とは規模が小さすぎますが戦教の戦車群が大迫力でした!!! 簡閲行進であれだけの戦車が来ると迫力がありすぎるww 模擬戦も野戦特科+教導隊での連携プレーで見ごたえありましたが90式の射撃がないのは残念・・・ 帰りは大井川鉄道に寄り道・・・ 戦車群の一部! 戦車砲が並ぶ姿は圧巻です☆ 観閲行進の開始 移動を始める89式装甲戦闘車 排ガスがスゴィ!! 観閲行進のトリは戦車教導隊!! 並びまくる74式/90式戦車!! 戦車教導隊第2中隊、第5中隊の90式戦車 模擬戦開始!! 適役で侵入する74式改戦車!! 野戦特科が空砲ですが射撃を実施  火は撮れませんでした・・・ 続いて74式戦車が侵入!  やっと射撃した瞬間を撮影(*^_^*) 最後は90式戦車が侵入し敵制圧・・・ 戦車試乗の準備を行う第5中隊の90式戦車ドーザーブレード付。 最後に大鉄に寄り道してみる。 タイ国鉄譲渡時代を復活させたC56-44 さぁ次は富士総合火力演習だろww

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る