完全に見抜かれてる!!
というのも、僕が数学の問題を作ったのですが、職場の友達が、しばた先生なら文章〇〇を解こう。とかそういう文になるのに、この文章は〇〇をしなさい。となってると彼は僕の文章の特徴やら、性質、授業の内容色んなことを分析している事がわかった。その先生は、英語の先生なのですが、僕の文章をガッツリみていてくれたみたいだったいやー、彼は人を見抜く事は、特に長けている、完全に見抜かれているといい意味で嬉しかった。これだけ文章を正確に見抜いてくれた人はいなかった。いやーさすが英語の先生、文章を見るのが好きだと言っていたが文章が英語であれ、日本語であれ、凄く好きなんだなあと改めて思った。そういう今現在、優秀な人たちと働けている事が嬉しいというか心地よい気分になる。また、学歴が凄いのに僕を立てて、その先生が担当の生徒なのに僕が説明していたら、じっと待ってくれていて僕が、お手上げになったら「○○先生ならわかるんちゃうか」と丸投げしても、すかさず問題を解き始める。能ある鷹は爪隠すじゃないけどそういう人を立てて仕事をしてらっしゃる人もいる。さすが内の教室、若年の方ばかりだが見習うところは沢山ある。まだ、頑固おやじになってないところが僕の救いかもしれない。