自由で気ままな生活にあこがれつつも、つい日常に終われる日々・・・でも、そんなことを愚痴っていても何もできない。さあ!自分を探しに出かけよう!
おいしい食べ物、おいしいお酒があれば幸せ。楽しいおしゃべり、気の合う仲間、素敵な景色・・・HIROが出逢ったものをご紹介・・・
テーマ:美味しいお店を教えて!
カテゴリ:神戸グルメ
歩いてランチを食べに行くお店のお気に入りがいくつかあります。
最近は、中国料理 四川 によくお邪魔します。 本場四川の唐辛子や花椒の香りがよく聞いた、刺激的な料理を楽しむことができます。 このお店の嬉しいことは ①ポーションが大きい ②スタッフの目配りが細やか この2点にあります。 料理もおいしいのですが、混んでいる人気店にもかかわらずスタッフがきめ細やかに動かれます。 追加オーダーや、お冷のお替りなど、ちょっと顔を上げると気付いてくれます。 とても心地よく食事ができます。 ボリュームも多いので、複数人数でシェアしながらいろんな料理を楽しんで、お腹一杯になれます。 新鮮魚貝の湯引き葱生姜風味 イカを中心とした魚介の甘さと、ネギ生姜の香り、しょうゆの辛さ、三位一体でおいしいです。 思わず「家で出来そう」と思ったりなんかしますが、こういうシンプルなものが難しいんでしょうね。 葱と生姜のシャキシャキした感じが歯触りのアクセントです。 汁まで飲み干しそうでした・・・ エビのマヨネーズソース マヨネーズの酸味とほのかな甘みが、エビの風味を引き立ててくれます 大海老ではないけど、結構ボリュームあります 汁なしタンタンメン 山椒と唐辛子の香り、炒めたひき肉の甘さがラー油と絡んでおいしいです。 汗だくになりながらも、箸が止まりません。 Tシャツが汗まみれで、店を出て道を歩いていると少し恥ずかしかったです(笑) チャーハン オーソドックスな美味しさです。パラパラしていて油っこさはありません。 担々麺などを食べた後には、卵やネギの甘さを感じます。 海鮮あんかけ焼きそば イメージとしては広東風の野菜と魚介の甘みとコクを感じる焼きそばです。 シャキシャキした野菜と、油通しした魚貝イカやエビの軟らかさと甘さがおいしいです。 イカの天ぷら山椒塩炒め 不思議な一品です。イカのフリッターを山椒と唐辛子で炒めたものですが、辛そうに見える真っ赤な唐辛子がサクサクとした歯ごたえとほのかな甘みがあって、おいしいのです。 唐辛子といってもいろいろあるんだなあと感心。 エビのチリソース エビはプリッとしていますが、フリッターではないエビです。 オーソドックスに、ネギとショウガの香りが効いていて、おいしいです。優しい辛さです。 ソースがおいしいので、ライスを追加注文して全部ご飯にかけて食べてしまいました。 ボリュームが多く、ご飯ものや麺類のメニューも多く、家族ずれが多いのもうなづけます。 まだ2回の訪問なので、他にも食べたいものがいっぱいあります。 機会を見てお邪魔したいです。 麻婆豆腐は当然食して、大満足でしたがサーブされて速攻で手を付けてしまい、写真がありません(爆) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.08.23 23:33:46
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|
|