|
テーマ:映画館で観た映画(8184)
カテゴリ:映画
緊迫と恐怖の法廷劇サスペンス!!”ホラー映画”より怖い・・・
![]() 制作年度/国;'05/米 ジャンル;サスペンス 配給;SPE 上映時間;120分 監督;スコット・デリクソン 出演;ローラ・リニー/トム・ウィルキンソン/ジェニファー・カーペンター 観賞劇場:3/15(水)日比谷スカラ座 ◆STORY◆ エミリー・ローズは悪魔ばらいの最中に死亡した。過失致死で起訴されたムーア神父の裁判が始まる。果たして、エミリーの死因は単なる病気だったのか!?それとも・・・ *********************************** 法廷劇50/ホラー50 の法廷劇サスペンスです! しかし。充分”恐怖”がこちら側に伝わってきます。 なぜなら、ウソっぽいくだらない部分が感じられないのです。ただのホラー映画だと突っ込みどころや 「そんなことあるわけがない」などちょっと笑いながら観れますが、これは違うのです。 ホラー映画にありがちな「キャー」とか「若い女子の露出」「乱れた性行為」などはなく、真剣そのもの。真実に基づいて作られてるとはいえ、少々脚色してるのでしょうがそれがオーバーではない。 エミリーの死因を、かたや悪魔祓いが死因と唱える一方、検察側は医療の面で攻撃してきます。 いわば、霊現象を科学で解明するようなもの。 "恐怖"は、悪魔祓いの過去だけでなく、裁判進行中の今も神父や弁護士、証人に じわりじわりとにじりよります。はっきり言って、結構【怖い】ですよ! エミリーの口を借りて悪魔がいいます。「123456...」6人憑いてるということなんですよ ![]() そして、それぞれが名を名乗る場面・・・・なんだがすごいです、みどころです(*_*;) エミリーの男友達が、死ぬ最後までずっとエミリーを支えていたのには感心しました。。。 だんだん行動不信になって行き、学校でも奇異な目で見られる彼女を見捨てなかったのです。 彼は、本当にえらかった ![]() *********************************** <総評>かなりドキドキします80点 もう、死因が精神疾患なのか悪魔なのか調べるすべはなく、真実はどこにも落ちていない。 ただ"可能性"があるだけなのです。最後の陪審員と裁判官の裁きにも感動しました。 ある意味、ああいう結果にしないと存在を認めてしまうという結果になるからでしょうが。。 ホラーに興味がないや悪魔なんてバカらしいなどと思ってる人などには、評価は低くなるかも しれませんが、法廷劇とサスペンス。。とても興味深くなおかつ恐怖して鑑賞することができました。 ホラー映画って、撮影中や俳優に不幸があったり聞くじゃないですか?エクソシストもそうですし・・ エミリー役の子も、こんな役して大丈夫なのかしら、、なんて思ってしまいました。 しっかし、エミリーは悪魔にとり付かれる前の顔も充分怖いです(*_*) |