1089627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my home かわら版

my home かわら版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局でございます。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
らむりん6451@ Re:長男の高校弁当・4月編(06/23) こんにちは♪ 彩りもきれいな、おいしそう…
ふみママ2323@ Re[1]:お弁当@2017(12/31) らむりん6451さんへ お久しぶりです♪ お…

Favorite Blog

スーパーセールラス… はちみつ522さん

YUKO’S ROO… yukochuchuさん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん
ぐうたらOLの徒然… ぐうたらOLさん
mama cafe hiromama (^^)さん
2008.08.27
XML

tonbo
カッチの七五三の記念撮影カメラをしてきました。

お参りは、11月に両方の祖父母も一緒にするつもりですが、
記念撮影は、早い方が色々と割引があるんですよね。


写真屋さんも、色々チラシはHPを見比べて、悩みに悩んで決めたのですが、
実は、事前打ち合わせの印象は最悪バツバツバツ

打ち合わせに予定していた日に、行ったら定休日だったんですびっくり

で、次の日電話したら、その日も休み。
さらに、次の日電話したら、
「夏季休業と定休日が連続していたので、間違えてしまいました。スミマセン。」
と、しれっと言われただけ怒ってる

その後、打ち合わせに行った日には、そのことには一言も触れられなかったしどくろ


でも、今更、別のところにするのも面倒だし、やるなら気分良くやりたいので、
怒ったりはしなかったのですが、やはり腹は立つ。

専業主婦なので、他の予定をキャンセルしたりなんてことこそなかったけど、
チビ達2人を連れてくだけだって、結構大変なのに・・・。

と、まあ、そんなことがあったのだけど、
撮影当日は、着付け担当の人達も、撮影担当の人達も、
とっても対応が良かったので、ほっとしました。

主役のカッチの袴姿は、なかなか凛々しくて、数え年の去年じゃなく、
満5歳の今年にして正解でした。

人見知りと緊張で、かなり表情は強張っていたんですが、
袴を着た写真なので、それはそれで男らしい感じになったかな?

幾つかパターンを変えたうちの最後の方は、
まぼタンが道化役を買ってでてくれたお陰で(単に、はしゃいでいただけだけど(~_~;))
いい笑顔の写真も撮れました。

家族写真では、私も着物を着たのですが、
私の着物姿を初めて見た旦那さんの感想
「ちょうどいいね。」でした(-_-;)

ちょうどいいって・・・、子どもがレンタルの着物着てる訳でもあるまいし。


しかも、撮影終わりに着物姿を携帯で撮って貰ったら、
肝心の着物が全部映ってないし・・・どくろどくろどくろ

七五三前撮り
カッチは、撮影で疲れていたので、こんな怖い顔だし・・・。

それにしても、七五三の記念撮影、
私は、カッチの写真1~2枚を家族写真1枚を
六つ切か8つ切りで台紙に貼ったやつにしようと思っていたのですが、

旦那さんが、「一生の記念だから」というので
アルバム(←これだけで4万円)にすることにしたら、

撮影料に、アルバム作成量に、データコピー代、着付け代、お参り時袴レンタル代

トータルで、目が飛び出る程の額になってしまいました(((( ;゚Д゚)))
破産するぅぅぅ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.29 01:50:57
コメント(2) | コメントを書く
[長男「カッチ」のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.