1089972 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my home かわら版

my home かわら版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局でございます。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
らむりん6451@ Re:長男の高校弁当・4月編(06/23) こんにちは♪ 彩りもきれいな、おいしそう…
ふみママ2323@ Re[1]:お弁当@2017(12/31) らむりん6451さんへ お久しぶりです♪ お…

Favorite Blog

最近のコストコお買… はちみつ522さん

YUKO’S ROO… yukochuchuさん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん
ぐうたらOLの徒然… ぐうたらOLさん
mama cafe hiromama (^^)さん
2009.01.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ついに始まった三学期♪

半日カッチが居ないだけで、随分違います。

午前中にゆったりコーヒー飲みながらPCに迎えるもんね~(*^_^*)

その間、まぼタンは?というと、鬼の居ぬ間のなんとやらで、せっせとカッチのオモチャで遊んでおります。
(普段は、触らせて貰えないもんだから、それは嬉しそうに♪)

来週からは、一日保育なので、お友達とランチに行く計画でも立てないと(^_-)
幼稚園ってホントありがたいなぁ。

そんな母喜ぶ三学期が始まる前日の話。

昨年末に、市内にできたシネコンにウォーリーを観に行って来ました。

できたばかりで綺麗だし、まぼタン付きってことで、一番後ろのカップルシートに座らせて貰ったお陰で、2時間とっても快適でした(^-^)

意外にメッセージ性(環境問題とか)が強いストーリーで、まぼタンは、ともかく、カッチの方もどこまで理解できたかは分からないけど、ロボット・宇宙・宇宙船と二人が好きなファクター満載だったので、飽きずに最後まで観てましたp(^^)q

2歳児の集中力もなかなかあなどれません。

ちなみに、カッチの感想は「ウォーリーがかわいいね」だけでした(^o^;

写真は、観終わってまったりしてる二人です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.10 18:26:22
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ウォーリー(01/10)   corsage さん
幼稚園サマサマ!ですよね~。
うちも、新学期が始まってヒメとタローがいない時間が助かってます♪

ウォーリー、見に行ったんですね!
うちも子ども達が見たがっているんですが、映画館はまだ連れて行ったことがなくて・・・
カップルシートっていいですね~☆
(2009.01.11 11:36:16)

Re:ウォーリー(01/10)   ゆーたん♪♪ さん
かわいいね~~(*^。^*)
ママがゆっくりお茶できるじかん、、、、
う~~ん、わかるわぁ!
有難いよね♪
今は時間がありあまっちゃって、
そのときの有難さ忘れていました。
いけないいけない。

ウォーリーよかったですか?
子供達が見たいといっているのですが。。。
(中1の兄さえも!)

今年もよろしく御願いします(^_-)-☆
(2009.01.13 10:51:13)

Re:ウォーリー(01/10)   ヒトメグパパ さん
終って明かりがついて余韻に浸ってるって感じかな?
かっちクンのおもちゃ、まぼタンに隠されないようにしないとね。
(2009.01.13 19:02:24)

Re:ウォーリー   おかず1010 さん
おいらは逆に騒がしい生活に戻って、PCに向かえない日々となってしまいました(笑)
ウォーリー、おいらも見たかった。けど、ユメのことを考えて二度目のポニョにしちゃいました。飽きられると暴れまくりなんで。 (2009.01.13 22:56:37)

Re[1]:ウォーリー(01/10)   ふみママ2323 さん
corsageさん へ

corsageさんのとこは、もうすぐジローちゃんも幼稚園に行っちゃうんですね。
それはそれで、嬉しいような淋しいようなですね。

うちの子連れ映画デビューは、昨年夏のポニョで、今回が3度目なので、チビ達も慣れてきたみたいで、一丁前にくつろいでみてますよ(~_~;)
(2009.01.14 17:08:03)

Re[1]:ウォーリー(01/10)   ふみママ2323 さん
ゆーたん♪♪さん へ

子どもが大きくなると、休みの日も子どもの方が用事で忙しくなっちゃうんでしょうね。
なんかそれも淋しいかも?!

>ウォーリーよかったですか?
>子供達が見たいといっているのですが。。。
>(中1の兄さえも!)

ウォーリーの本当の良さが分かるのは、中学生ぐらいかもしれないですよ。
ストーリーも映像も、大人が観ても十分楽しめたので、ゆーたん♪♪さんちのお兄ちゃん達、きっと楽しめると思います(*^_^*)

>今年もよろしく御願いします(^_-)-☆
-----
(2009.01.14 17:14:55)

Re[1]:ウォーリー(01/10)   ふみママ2323 さん
ヒトメグパパさん へ

余韻に浸るなんて、高尚な感じではなく、飽きちゃったのと座り疲れちゃってるとこです(~_~;)

>かっちクンのおもちゃ、まぼタンに隠されないようにしないとね。

隠されないですが、壊されるんじゃないかとヒヤヒヤします。自分のおもちゃじゃないからか、扱いが乱暴なんですよね~。 (2009.01.14 17:18:36)

Re[1]:ウォーリー(01/10)   ふみママ2323 さん
おかず1010さん へ

居ないと淋しいけど、居るとうるさいんですよね(^_^;)

ウォーリーは、どちらかと言うと男の子向けなので、ユメちゃんには、ポニョ2回が正解だと思います。
子どもって、同じ映画何回でも見れるんですよね(~_~;)
(2009.01.14 17:22:34)


© Rakuten Group, Inc.