my home かわら版

2015/09/08(火)09:38

夏休みの宿題(自由研究)

子どもの行事・大会・その他(10)

夏休みの宿題のメインと言えば、 やはり自由研究ですよね。 小学生最後の長男は、 今年は 、本やネットを見たりせず 、 テーマも実験方法も考察もまとめも、 とにかく全てオリジナルにこだわりました。 大まかな道筋を考えたのは私だけど、 実験の用意も、実験をするのも、結果の集計もまとめの文を考えるのも、 長男本人にやらせたので、 正直、何度も「全部私が考えた方がよっぽど楽~!!!」 と思うぐらい時間もかかりました。 でも、ひたすら我慢(-ω-;) そして、長男が悩みに悩んで書いた文も、 容赦なく私がダメ出しを入れて書き直しさせたので 下書きでノート半分ぐらい使ったかも。。。 長男、本当に頑張ったな~。 科学展に出展されるには、 内容に派手さが無くて無理だろうけど、 こうして、一つ一つ努力を積み上げながら完成させられたことに意義がある!!! と思うことにしよう(^_^; 私に、少しでも科学的な視点と考え方があればもっと何とかできたんだろうけど、 よく考えたら、私、学生時代、理科大嫌いだったし(T-T) そして、今年からは3年生の次男も自由研究をしなきゃいけなくて。。。 アサガオのツルの研究をしようと、 タネを植え、一株ずつ鉢を別に育て、 毎日毎日観察して、 観察記録をつけたのに、 待てど暮らせど一向にツルが伸びない(・_・;) どうしたものかと、タネの袋をよ~く読んでみたら、、、 「ツルの伸びないタイプのアサガオです。」 と。。。 (゚◇゚)ガーン それで、しょうがなく花の色の研究にテーマを変更したのに、 これでに咲いた花、一輪だけ。 そんな訳で、夏休み最終日だというのに、まだこの状態。。。(T-T) けど、今更テーマ替えられないので、 明日は模造紙一枚だけ持っていかせます。 タネを植えるのが遅い私が悪い。 ごめんよ。次男。。。 夏休みの宿題 夏休みの自由研究・自由工作 夏の 緊急自由研究対策 小学生ママの日記 ↓クリックして頂けたら、とっても励みなります。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る