ふるさと納税】 4~7房!!【先行予約・数量限定】 シャインマスカット 2kg超え3kg 山梨県産
閲覧総数 57
2021.04.20
|
全77件 (77件中 1-10件目) 子育て
2021.04.13
2021.04.10
カテゴリ:子育て
ピアノを習っている娘に
指のトレーニングのために、ハノンで練習することに。 「子供のハノン」にするか、かなり迷ったけれど・・・ 先生に教わりながら練習するので、青表紙のでも大丈夫かな。 勇気を出して、全音の青い表紙のものを購入しました! 先生によっても、子供のハノンを指定される場合もあると思います。 導入時期も、先生の考え方やその子の進み具合で変わってきます。 一見、難しそうに見えるけど、弾いてみると単純作業な感じでした。 この単純作業が嫌いな子もいるみたい。 指の運動にもなるし、ちょっとずつやってみようと思います。 親の私のボケ防止にも。
最終更新日
2021.04.10 13:28:05
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:子育て
以前、「危険生物のおはなし」で文章読解対策をしてみたら
国語のテストの点数が伸びたので 今回は、楽しい気持ちになりそうな「わらいばなし」を購入することに 親としては、「科学のおはなし」とか「都道府県のおはなし」がいいかなぁと 思っていたんですがね。。 子供は、「こわい話」とか、そーいうのに惹かれるみたいです。 他にも色々あって、楽しそうですよ。
最終更新日
2021.04.10 13:13:08
コメント(0) | コメントを書く
2021.04.05
カテゴリ:子育て
やっとこ、ハノンで指のトレーニングしたらどうかと
話が出てきた。。 楽譜を探してみたら、こども用も。 1年生の時なら、間違いなくこどものハノンで良さそうだけど、 普通の、青い楽譜にするか、迷う 今日この頃。 学研から出ている、上・下巻に分かれているハノンも良さそうな気がする。 先生に相談してみよ。。
最終更新日
2021.04.05 14:26:04
コメント(0) | コメントを書く
2021.04.03
カテゴリ:子育て
正直、高いです。。。
でも、可愛い♫ 欲しくなる、レゴ☆彡 なんだろ、プーさんの木に癒されそうです。
最終更新日
2021.04.03 16:19:48
コメント(0) | コメントを書く
2021.03.25
2021.03.23
カテゴリ:子育て
苦手意識を持つ前に
遊び感覚で、知らずに脳トレ? みたいに、できたらいいなぁ。。。 折り紙は、ふつうに色々折ってるだけでも 学習になるらしいです。学研の先生もすすめてました。
最終更新日
2021.03.23 15:23:03
コメント(0) | コメントを書く
2021.03.21
このブログでよく読まれている記事
全77件 (77件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|