リタイアおやじのお気楽ブログ

2009/10/14(水)12:38

羽の無い扇風機!?

おやじのTOPICS(266)

掃除機で知られる Dyson社は10月12日に「羽根のない扇風機」を発表した。 Dyson Air Multiplier(ダイソン空気増幅機!?) 従来の扇風機とは違って羽根がなく、土台に輪を乗せたような形になっている。羽なしで風をどうやって起こすのか不思議だが、Dysonは流体力学を利用した独自の技術で空気の流れを15倍に増幅し、毎秒119ガロンの空気をスムーズに流すという。 気になるのは価格だが、10インチと12インチのモデルがあり、価格はそれぞれ299.99ドルと329.99ドル。1ドル\100として、約3万円となりかなり高いが、羽根がないので安全で手入れが簡単だ。 米小売店やDyson.comで販売ということで、日本での販売は来年になるのだろうか。 羽がないので、Air Multiplier(空気増幅機!?)としたのだろう。 multiplier は 数学の「乗数」の意味 扇風機は英語で、electric(al) fan または、fan ランキングに参加しています 電気・電子・情報通信のための工学英語

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る