SOHO Planner 徒然ブログ

2006/08/06(日)01:30

IT業界に ご注目と、なが~い目を!

株式市場、会社動向など(13)

 最近、いろんなサイトを除いてはいますが、正直な話、最近、あまりショッピングもしていないし、商品的なことについて書くことも、話題も思いつかないので、別のの興味、というか実際のところ、この辺で利益を出しておかないと、ということで、株式取引状況を整理しておこうかと思いしたためます。  結局、個人的には一銘柄を除いて、プラスマイナス、若干のプラスといったところです。問題は、その一銘柄ですが、銘柄名をここで書いてしまうのは、ルールに反すると思います(タイトルに「IT業界」と書いちゃっていますが)ので控えますが、ライブドアや村上ファンド絡みであることは確かです。ですが、そういう色気で、この銘柄を選定したのではなく、あくまでも、その当時の業績と事業に興味があって「この会社なら」という思いからだったのですが。う~ん、ハマッてしまいました。どツボに。まさか購入した後に、これらに関連してしてくるとは考えもしませんでした。蛇の道はヘビと言いますから、私が目を付ける要素を持っているということは、当然、その道の人達も目を付けていたということで、奥が深いというか、不徳の致すところというか、であります。  で、ここから抜け出すには、(1)損切りをする、(2)持ち続ける、(3)下げたところで買い増す、などの手法がありますが、私の判断は「何もしない」、つまり「(2)の持ち続ける」です。  会社の事業自体は悪くないので、地道に『「本業」+「時代の変化と流れに乗る」』というようにやって行けば、やがて「陽の差す時も来る」という訳で(そんなに気長にやってていいのかい?)、自問自答はありますが、基本は「気長に待ちましょう」というスタンスに腹を据えました。ので、この銘柄は、私にとって、俗に言う「塩漬け」であります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る