480674 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SOHO Planner 徒然ブログ

SOHO Planner 徒然ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

eijitaka

eijitaka

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

●リンク1twitterロゴマーク左-twitterロゴマーク中央-twitterロゴマーク右
●リンク2フリー・ページ【商品紹介】
 SmallOfficeHomeOfficePC/ネット/周辺機器  健康とダイエット健康・ダイエット
 ペットと暮らす ペットグッズ商品 本・CD/DVD 本・CD/DVD
●お知らせ●
(1) 『ブログ記事投稿再開』のお知らせです.
(2) 『よく読まれてる記事』はこちらです.
(3) 『カテゴリー毎の記事』はこちらです.
(4) 『お気に入りのブログ』はこちらです.
(5) 『日本ブログ村』での Ranking はこちらです
    クリックお願いクマPVアクセスランキング にほんブログ村
2009年04月21日
XML
 ボク、メロン。シャム系のオス。シャムじゃないヨ、シャム系だよ。今まだ9ヶ月なんだけど、これまで生きてくるのに大変だったんだから。生まれたのは(あたりまえだけど)よく覚えてなくて、拾われたのは、鹿児島県鹿屋市っていうところらしいんだ。そのときは、まだ暑い盛りで、ボクは神様を祭っている石の上にいたところを救われたってことらしいんだけどネ。そこが丁度、ペット動物病院の敷地の中でさ、これがボクの運の強さかも知れないナ。
 ボクを拾い救ってくれたのが、そこの高校3年生の女の子でさ、自分でいうのもなんだけど、こう見えてボクかわいい系でしょ。それで、ボクを抱いて動物病院の中に連れて行ってもらったというワケ。そのときつけてもらった名前は『ミー太』っていうんだ。その子のお父さん(その人が院長先生だって)が、早速ボクの健康診断をしてくれて、元気な子猫だと太鼓判を押してくれたんだ。それで分かったんだけど、生まれたのは去年(2008年)の8月初め頃だって言うんだ。生後2ヶ月頃だって。そのとき、ボクの周りには、ボクと同じような境遇の仲間がたくさんいてさ、その面倒をみるのが大変だって言ってたのを聞いたような気がしたけど、ボクには『そんなの関係ねぇ』だね。仲間がたくさんいて結構楽しかったよ。
 その頃の様子が下の写真ってこと。
  2008年9月 生後2ヶ月で拾われ、まもない頃に写してもらった ニャ~ 2008年10月(初めの頃はゲージの中で)早く出してくれ ニャ~! 2008年10月(引越しに備えて記念写真)どぅ、イケメンっぽいでしょっ


 本当は、それからが大変だったんだ。拾われて2ヶ月(生まれて4ヶ月目)の頃に、院長の奥さんの実家に預けられることになったんだ。その頃、理由はよく分からなかったけどネ。その実家が神奈川県だって言うんだけど、ボクにはそこがどこかチンプンカンプンで、されるままに飛行機に乗せられて飛んできたってワケ。なんでも『手荷物』扱いで送れるんだって。でもボクはこれでもりっぱな生き物なんだから、着陸先の羽田空港で受取人がいないと、いろいろ面倒なんだって。ってことで、奥さんの妹さんって人がダンナさんと一緒に迎えてにきてくれていたよ。そこから車で1時間半くらいかかって、やっと奥さんの実家にたどり着いたんだ。その間、ボクはずっとキャリングケースの中だよ。疲れるワケさ。

 家の中に入ってからは、しばらくの間は毎日が冒険で面白いことの連続。トイレだってすぐにできるようになったよ。ご飯はおばちゃんがボク専用に用意してくれるしさ、誰にも邪魔されないで悠々自適だよ。でもそのうちに、たまらなくお外が見たくなって鳴いて教えるんだけど、誰も気づいてくれなくて弱ったよ。やっと、おじちゃんが分かってくれるようになって、最近は一声の合図で抱いて連れて出てくれるようになって、ヤレヤレだね。おじちゃんとおばちゃんはよくかわいがってくれるよ。ボク満足してるよ。そうそう、今度のところでは、ボクのことを『メロン』って呼ぶんだ。なんでも、初代が『プリン』って名前だったらしいよ。スィーツネームにこだわってるみたいだ。ボクは女の子の名前みたいでイヤだったんだけど、そういうことになっちゃった。2代目ってことだしネ。

 そしたら、この間、ボクを拾ってくれたお姉ちゃんがやってきてくれたんだ。なんでも、大学に行くんだって。そのため、お母さんの実家から通うことになったんだって。また、一緒に遊べるからボクなんだかうれしいな。

 その頃の様子が下の写真さ。(そうそう、上の写真も下の写真もお姉ちゃんが撮ってくれだんだ)
 2009年3月(生後8ヶ月目)引越してきて4ヶ月、もうすっかりなれた ニャ~、ねむ~い 2009年4月(生後9ヶ月目)机の引き出しの中は妙に落ち着く ニャ~ 2009年4月(生後9ヶ月目)いよいよ、シャム系の凛々しい雰囲気が出てきましたねぇ


 結構マイペースな毎日だけど、そろそろおとなの時期を迎えるってことで、この間、西田ペットクリニックってところで去勢手術ってやつをやられちゃって、まいったよ。でもこれも仕方ないか。だって今のボクはマンション暮らしなんだもの。近頃、ボクの声がときどき野太くなって、おじちゃんはボクのことを猫界の『はるな愛』だなんて言ってる。やんなっちゃうな~。でも、こうなってしまうと、メロンって名前も「おかしくな~い」って感じで、いいことにしょっと。でも、したたかなボクは、かわいい【ニャ~】と野太い【ニイヤ~ン】をうまく使い分けてっていうか、ほんとは、本能にまかせてコミュニケーションしていくつもりなんだ。まだいっぱいお話があるけど、なんだかつかれちゃった。また今度にするね。今日はどこで寝よっかニャー? なんせ、6ヶ所もあって、そのときの気分次第さ♪♪♪。にゃ~ね~(--)Zzz…

__________________________________________________________________
 ◆◇◆ 下記のブログランキングに参加しています。クリックして頂ければ幸いです ◆◇◆
  人気ブログ PC・ネット区切り文字ブログ村 政治・世直し・社会変革区切り文字FC2ブログ【ニュース】の中の【政治・経済】区切り文字ブログ王 趣味スポーツ 野球
-----------------------------------------------------------------------------------------------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月29日 05時03分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[我が家のかわいいペット達] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.