2315055 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

英会話姉さん

英会話姉さん

カレンダー

ニューストピックス

お気に入りブログ

奈央理ぃのEnjoy my … 奈央理ぃさん
天使のおうち pinkyellowgreenbearさん
aromaticlife aromaticlifeさん
Lani aloha beachさん
Koala Diary コ★ア★ラさん

カテゴリ

フリーページ

2009年05月29日
XML
我家のガイジンさん

よーやく本気が出たみたいです

日本語

彼の日本語は一応、中級レベル(時にすごく流暢に見える時もある)

でも日本人と日本語で会議は無理?かな~?ほえー

うちのGinny講師みたいに

”いわゆるそれは緊張から来る不安じゃないでしょうか?”

なんて日本語で言えないんだよな~

びっくりがっ! 

最近 やってるんですよ

昔使っていた教科書『みんなの日本語・初級編』を引っ張り出して

もう一回最初のページから

びっくりへー!どしたのBaby? なんかびっくり

中級レベルってプライドがあったからそれ以下のテキストは嫌がっていたのに・・・

やっと気が付きました・・・基本が大切だって事にね

仕事に出かけた後、夫の部屋を見ると

今日も机の上には教科書と勉強したノートが置いてありました

WoW!!!!! 今回 本気度  ですね~。

そして

うちの講師アリソン(日本に来て5年、かなり流暢な日本語を話します)

も、12月にある日本語検定を前に

お尻に火が付いた って感じです

先日の授業を覗くと(うちの日本語教師でもある吉野講師の生徒です)

普段のアリソンとは別人・真顔で

”私は積極的だけど時々臆病です・・・”

形容詞を使って

~だけど ~だ の練習をしていました

何回も何回も主語を変えて練習 

私をアリソンに表現してもらうと・・・・多分 

大笑い ”しっかりしてそうだけど・・・おちょっこちょい”

かも? 


そしてそして

笑っちゃうくらい一年中日本語熱が高いのは

Alaster講師(通称アラちゃん)で

うっしっし”あ!今のもう一回言って!”とノートを持って周りの日本人を追いかけ回しています。

(忙しい時はちょっと面倒臭いんだけどね・・・ごめん!アラちゃん)

ウィンクみんな頑張ってね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月29日 08時54分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[ふっと思いついたことあれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.