立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファ

2024/05/22(水)11:18

先月の余裕は・・・どこに?

#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校(4956)

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法 ┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載! ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは塾のHPを確認下さい。 【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 一学期中間テストの勉強の仕方 【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】 【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】 【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】 【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】 【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 先月の今頃、授業が始まって2週間ほどで、 GW前のワクワクウキウキ感で“余裕”をもって、 過ごされていたと思います。 一ヵ月経った今、いかがでしょうか。 テスト前になって、気付いたと思いますが、 この時期に“余裕”で過ごせる方は、 「宿題などの提出物が終わっている」 「授業で、わからないところはない」 「テストに向けて、(テスト)勉強が出来ている」 と具体的な“状況”を得られていることでしょう。 そして、何よりも、「“残り”時間」が 少なくなって、減ってきて“も”焦ることなく、 「時間」を“自由に”使えることが出来ていると思います。 学生時代は、こういった“余裕”を作るためには、 事前事前に『行動』『用意・準備』する以外に、 ありません。 大人になれば、お金や(代行出来る)人を使って、 自分の“自由な”『時間』を確保することも出来ますが、 残念ながら、『学生時代』の『勉強』に関しては、 いくらお金を使おうとも、人を頼ろうとも、 結局、最後は、“自分で”やらなければ、 『結果』を出すことが出来ません。 なぜなら、実際にテストを受けるのは、 勉強するのは、知識を身につけるのは、 貴方“自身”でしか行えないから。 先ほど、大人になれば、別の方法、人を使って、 行えると書きましたが、それでも、最終的に、 どうしても大事なことなどは、自分でやる、 決定する、決断することになります。 その時に、学生時代の悪癖、悪習慣が出てしまうと、 失敗することが増えることになります。 自分の(自由な)『時間』、そして、 (状況・状態的な)『余裕』を手に入れたいのであれば、 『自分』で“気付き”、『自分』で行動して、 『自分』で用意・準備しておかないと、 後々になって、困る、苦労する、損をすることに なるのは、『自分』となってしまいます。 “たかだか”学校の勉強、テスト“ごとき”のことで、 大げさに感じらるかもしれませんが、その、 “たかだか”“ごとき”のことで、 実験し、体験し、修正し、成功しておかないと、 “たかだか”“ごとき”以外のことでも、 失敗して、後悔することになるでしょう。 さらに、『記録』される『結果』で進級・進学の合否が決まる 私立校・中高一貫校では、その“たかだか”“ごとき”のことで、 進級・進学“不可”“出来ない”という『失敗』をすることに なりますので、気を付けて下さい。 まだまだ『なってみないと、わからない』ことかもしれませんが、 先月、そして、テスト前となった今のことであれば、“もう” 「なってみて、わかった」ことでしょう。 このことを、期末テスト、夏休み、二学期と、 “続けて”失敗して、「なってみて、わかった」と ならないように、軌道修正しておくことをオススメします。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□   ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓   ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃   ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ 立教専門塾池袋栄冠ゼミ 公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ 自習空間シリウス(時間制自習室) 【住所】 東京都豊島区南池袋3-18-39 久保田ビル 202号室(地図) 【TEL・FAX】 03-6687-2343 【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□  私立校・中高一貫校生の  学校生活に合わせた、  勉強の仕方を電子書籍で提案!  試し読み・ご購入は以下のサイトで  ご確認下さい。 ■『部活と両立する勉強の仕方』 【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】 【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】 【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】 【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】 【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】 ■『平常点の取り方』 【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】 【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】 【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】 【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】 【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】 ■『授業内小テストの勉強の仕方』 【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】 【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】 【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】 【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】 【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】 ■『進級・進学要綱、シラバスの読み方』 【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】 【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】 【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】 【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】 【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】 ■『他校指定校推薦受験の勉強の仕方』 【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】 【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】 【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】 【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】 【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る