Parlare cafe 。・。*.起立性調節障害とともに。・。・。:

2013/02/03(日)00:22

東京で「Aliceの会」を開いたよ。

何回目だろうね、東京でAliceの会を開催しました。 今回の会場は、小田急線の参宮橋駅隣接の、代々木オリンピックセンターです。 私が見つけてリンリンちゃんがすっかりと手続して承認をもらい、 kaaさんが会場費を払い、開催できました。 ほか、現地の会員さんにもお力添えをいただきました。 なんと全員で44名でした。当日の欠席もありましたが、 とても多くの方に足を運んでいただきました。 感謝です。 今回は、『子どもの心』を中心に、前回の講演会風に、当事者の こどもの声と様子を伝えてくださった神戸のリンリンちゃんに 発表をお願いしました。 一生懸命に作文を書いてきてくれたAちゃん。 ばしばし直球を投げつけてきたF君。 あなたの涙を初めて見たよ、りんりんちゃんの温かい みな心にしみる言葉を伝えてくださいました。 DVDは、キャストのNさんとIさんの様子。 子どもの心をお母さんたちに見ていただきました。 何度も回を重ねると「地域差」を大いに感じます。 地域であるためのストレス、気遣い。 今回は、少人数ディスカッションのあと、DVD、体験談でしたので 全員の話し合いでは、子どもに関しての話が続きました。 次の開催は、5月ごろに予定しています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る