テーマ:ゲーム日記(32090)
カテゴリ:趣味・ゲーム
昨日、外出先の量販店で突然DSの販売が始まりました。
前からマリオのファンだった私は、その行列に並びました。 ということで、DSライト本体とDSマリオを買いました。 正式には『ニュー・スーパーマリオブラザーズ』という名前らしい。 ![]() 買っちゃった~。 買ってしまいました。昔ながらの横スクロール。 でも、キャラクターは3Dで作られているようです。 私の感想としては、「そうだ。ゲームっておもしろかったんだ!」ということです。 自分でもよくわからない言い方ですが、このように思ったんです。 よくよく考えると、最近のゲームはビジュアルばっかり綺麗で、 ゲームとしておもしろいものが少なくなったと思います。 いかに美しいビジュアルであっても、1回見たら飽きます。 お金だけかかっていて、中身の無いゲームが増えたような気がします。 しかし、『ニュー・スーパーマリオブラザーズ』には、ゲームの原点がありました。 楽しい!おもしろい!ハマる!そして、クリアして自慢する! 現在、6面(岩山みたいな場所)で苦戦中。 今回おすすめする商品はこちら 『ニュー・スーパーマリオブラザーズ』 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.05.26 08:31:52
[趣味・ゲーム] カテゴリの最新記事
|
|