テーマ:今日のおやつ♪(26760)
カテゴリ:食事とお菓子
近所の生協で買ってきた激安のバームクーヘン。
細かく切り分けられてパックされており、 ちょっとしたおやつに重宝します。 ![]() ここで疑問が湧いてきました。 バームクーヘンの正しい食べ方ってあるのかな?? ![]() バームクーヘンは、生地を何層にも塗り重ねていく という製法で作られています。 それはあたかも地層のように見えます。 バームクーヘンの食べ方には、二つのタイプが考えられます。 ※以下の食べ方の名前は私が勝手に考えたものです。 その一つ目がこちら↓ 地層縦断型 ![]() 地層縦断型(ちそうじゅうだんがた)とは、 バームクーヘンの地層に対して直角に前歯を当て、 噛んでいくという食べ方です。 もう一つの食べ方がこちら↓ 地層剥離型 ![]() 地層剥離型(ちそうはくりがた)とは、 バームクーヘンを形作っている地層に沿って前歯を当て、 地層を少しずつ剥ぎ取っていくという食べ方です。 二つの方法に優劣の差はないのですが、 食感は大きく異なるので、両方とも試してみることを おすすめします。 あなたは地層縦断型?それとも地層剥離型? 今回おすすめする商品はこちら 神戸屋 コンフェドコーベバームクーヘン ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.12.05 09:00:22
[食事とお菓子] カテゴリの最新記事
|
|