882521 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

EiliPrivate~思索の森…奇蹟を求めて~

EiliPrivate~思索の森…奇蹟を求めて~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

second free bird… second free birdさん
インターナショナル… Mana@IBFさん
妖精達の言霊 幸運が訪れますように!さん
トラケイアの野への… オルフェ125さん
Now playing>music _mirei_さん

ニューストピックス

2006年01月01日
XML
テーマ:愛しき人へ(903)
カテゴリ:旅行
.
  母の少女時代の面影

 母の生まれた場所は、房総半島南端、白浜の野島崎灯台のすぐ近くであったという。
 その海岸は、白浜と名がついているにも関わらず、砂浜ではなく、むしろ岩場。磯の海岸だった。
 海岸沿いに芝生が生えており、その奥に松林が生い茂るという、海岸としてはちょっと珍しい風景だったようだ。
 そのことは、観光センターの人に聞いて、確認が取れたが、現在は…松林は跡形も無かった…

 ちょっと残念そうに、母は歩いていたが、徐々に思い出してきたようだ。。。
 灯台前の険しい岩場を目にして…その岩の形は覚えている…と。
 しかし、その岩場では実際には遊んでいない…もっと別の形の岩場だったというのだ。。。

 親父と僕は、母の言葉「ここではない…」ということを受けて急遽、車を走らせ、海岸線を嘗め回した。。。
 親父:「どうだろう・・・ここは?」
 何箇所か、車を走らせては止まり、当時の彼女が遊んだといわれる海岸を目指した。。。

 母:「あの頃は、私は2~3歳の幼児だったのよ…こんな険しいところに来れる訳は無くて…もう少し緩やかな芝生の斜面のある岩場だったのよ…わかるかしら?ここにも来てたかもしれないけれど…」と歯切れが悪い。

 ここも違うようだ…、また車を走らせる。。。
 何度も見ていると、どこも同じような複雑な形をした磯なので、正直特定するのは難しいのでは…と思っていた。

 数時間たっただろうか…なかなか特定できなかったので、僕らは今度は生まれた病院を探すことにした。
 しかし病院名など覚えていないという…ああ、ばあちゃんでも連れてこればよかった…
 でも目印は覚えていると。「岩見館」というらしい。。。その旅館の裏手にある病院で生まれたのだ。

 充分な情報ではないか…早速、観光センターへ。
 しかし、そこは年数が経ったためか、廃業になっていた。今は取り壊され、そこにはスーパーが代わりに立てられたと。
 残念である…
 せめて、当時の面影の建物だけでもあればよかったのだが…

 僕らはしかたなくその跡地に向かった。。。
 そこへ行けば母も何か思い出してくれるだろう…

 向かった先には、東京では耳慣れぬスーパーの名前が掲げられてあり、当時の風情は木っ端微塵に崩れ去っていた。
 ただ・・・そこは、僕が先日クリスマスの日にこの地域に来たときに、なんかおにぎりでも…と立ち寄ったスーパーだった。
 (うぐ、なんだここだったのか…ちょっと幻滅、でもちょっと偶然かな)

 しばらく呆然と3人で眺め、諦めて振り返った時、そこには、緩やかな斜面のある芝生にこじんまりとした磯の海が開けていた。
 おや・・・ここなのでは?

 しばらく彼女を一人で歩かせていると…
 母:「そう…こんな感じだった。。。こんな感じで、ここだけには砂があった・・・」

 母:「私は小さい頃に、岩場だらけでごつごつして嫌だと言うと、父(祖父)が砂をわざわざ取ってきてくれたのよ…」
 それが、ここだったのではないかと…

 母:「岩場のくぼみにはまってしまって出られなくなって、満潮になってしまい…死ぬかと思ったのは…こんな感じかしら…」と

 母の少女時代が蘇ってきた…
 そしてまた、この前の「波打ち際の少女」の詩で書いた少女とは、彼女の事だったのではないかと…感じてならなくなった。


Eili ...

白浜貝殻





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月03日 16時13分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


プロフィール

Eili...(v2019)

Eili...(v2019)

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

まめまめ@ Re:『2022-03-15_中毒した鶏』(03/09) New! コメント失礼します。 こちらのブログに訪…
ゆりな@ Re:『2022-03-15_中毒した鶏』(03/09) ゆりなでした。 更新される日を待ち侘びて…
えりな@ Re:『2022-03-15_中毒した鶏』(03/09) お元気しておられますか? あなたの事が気…
ゆりな@ Re:『オウムの神話~アーナンダ(井上嘉浩)との精神交流~』(10/11) アーナンダの事を忘れない人は沢山います…
ゆりな@ Re:『オウムの神話~教祖・麻原の魅力~』(10/04) 私はいくら調べても麻原彰晃には魅力を感…
ゆりな@ Re:『疲れ』(10/23) このブログに出逢えたことに感謝します。
ゆりや@ Re:『オウムからの帰還・外伝~元信者たちのその後~』(10/25) あなたが生きていてくれて良かったです。
ゆりな@ Re:『オウムの神話~お供物の意味~』(10/27) 恐ろしいですね 何と言う恐ろしい人間なん…
ゆりな@ Re:『恐るべきニューナルコ~記憶抹消のイニシエーション~』(12/22) 恐ろしいですね。 しかし私はアーナンダは…
ゆりな@ Re:『2022-03-15_中毒した鶏』(03/09) はじめまして! 沢山メッセージしてしまい…

© Rakuten Group, Inc.
X