いいことありそ

2009/07/10(金)20:09

つばさ (89話)

NHKテレビ小説AK(268)

ベッカム一郎からのワンコーナーを断るロナウ二郎。 ラジオネーム「折鶴ばあば」の正体はサザエさんのフネと判明。 さすが大御所の声優さん。 声がステキ。引き込まれました。 秒殺ものよ。 昨日、不可思議だったロナウの腹ペコ生き倒れ事情も 二郎の優しさからだった。 で、でも、5時間も初めて訪問したお宅で 喋り続けるのも…どうよ。 ひとり暮らしといえども、5時間は迷惑すぎるやろ お婆さんも、見知らぬ男を家に上げるのは防犯上宜しくないね。 今週はロナウの「優しさ」が垣間見られる。 ロナウ物語。 単なるデブ芸人ではないゾ! 宮崎に帰ると言いながら 帰る素振りを見せない翔太。 翔太「決めつけない方がいい」 今一番ロナウの気持ちが理解できるのは翔太かもね。 そうそう、竹ちゃんは、無事甘玉作り職人にカムバック。 毎日同じ事を繰り返すのは簡単のようで難しいのです。 連鶴 折れる人が羨ましい 一枚の紙で折る京連鶴 エ~ラムの得意技は、チラシでゴミ箱折る事なり。   折り紙で作る10大恐竜

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る