いいことありそ

2010/04/29(木)17:10

長岡天満宮とせんとくん

京都&奈良&滋賀(84)

先日、休みの日に乙訓界隈を散策。 まず長岡天満宮へ。 勿論お目当てはキリシマツツジ。 中高年の方々が多い事。 池の周りを歩くだけでも結構運動になるのね。 何も無い道を歩くより 花いっぱいの道を歩く方が楽しいです。 その後、乙訓寺の牡丹を見て 光明寺で青い紅葉を鑑賞。 リフレッシュできました。 最近、せんとくんのお姿をよく見かけます。 彼は平城京遷都1300年のキャラクター。 そんなわけで引っ張りだこのせんとくんです。 おかげでせんとくんも最近見慣れてきましたわ。 慣れって恐ろしい物です。 あれだけ最初は気持ち悪かったのに(爆) これからの時期は せんとくんタンブラーが活躍しそう。 注目間違いない!! 私の周りでもせんとくんの評判は上々。 意外と愛嬌があるのよね。 来月は平城京へ行って来ようかな~~ いよいよ1日からは上海万博です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る