021179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

闇金ウシジマくんを考えるブログ

闇金ウシジマくんを考えるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2015年12月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ウシジマくんのコミックを初めてまるまる1巻、電子コミックで読んだ。

価格は500円。漫画本で買うよりも50円くらい安いと思う。電子コミックで初めて読んだけど、漫画で読むのとあまりかわらない。

少しだけ目が疲れるぐらいの違いがあるだけだ。管理がラクななので、電子コミックは、これから、どんどん普及すると思う。

内容だけど、やはり、熊倉が悪すぎていいと思う。これだけの悪党はちょっと人間社会全体を見てもいないと思う。ウシジマくんも非道な人間だけど、熊倉は、情のかけらもない本当に最悪な人間だ。

何年も世話になっている自分の実質企業舎弟であるウシジマくんを1億円でハブに売ろうと交渉するシーンは何度読んでも世間のこわさを教えてくれるいいシーンだ。

子供がいたら、世間にはこんな大人もいるんだぞと絶対に読ませてやりたい。

その熊倉だが、漫画の中では、ハブに足を撃たれて、縄でつるされてオカマを掘られてしまう。凄惨なシーンだけど、縄で縛られ痛めつけられた熊倉が最後のチャンスでマサルに敬語を使って命声をするシーンも世間のこわさを感じる。

闇金ウシジマくんは、1冊の本の中に世間勉強できる部分がすごく凝縮されているすばらしい本だと今回も痛感させられてしまった。

今の若い人たちの間ではエルダースクロールズオンラインのようなオンラインゲームやナイトアイボーテのようなコスメが大流行しているけど、ゲームやコスメばっかり楽しんでないで、闇金ウシジマくんを読んで世の中のダークサイドについてもっと研究すべきだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月22日 14時55分25秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

Rakuten Card

Profile

piroki4501

piroki4501


© Rakuten Group, Inc.
X