閲覧総数 10369
2022/05/19 コメント(13)
全50件 (50件中 1-10件目) 焼酎
カテゴリ:焼酎
焼酎をロックで呑んでると 何故か
会社の帰りに調達してきました 霧島町蒸留所の「キリシマ シリーズ」第3弾 「花はキリシマ」 今回は黄金芋と赤芋のブレンドです
ラベルは 鹿児島県花でもある「ミヤマキリシマ」だそうです 可愛いラベルでしょ
また今夜もロックでいただきます~~~ また呑みすぎちゃいそう・・・・
Last updated
2010/08/12 04:46:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
2010/08/06
カテゴリ:焼酎
焼酎がきれたので 買出しに
今回はこいつをゲット
「櫻井」で有名な櫻井酒造の~ 「こだわりは只一つ 小さな蔵で 正直に醸す 自然な味」 と言う芋焼酎 割合は白麹9:黒麹1だったかな
湯割といきたいとこですが やはりロックでいかせてもらいます
ロックで呑むとスイスイいけちゃうんで減りが早いような・・・
Last updated
2010/08/06 05:02:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
2010/07/29
カテゴリ:焼酎
会社の帰りに 行きつけの酒屋さんで焼酎を調達 お店の人と話をしながら どれにするか悩んだ挙句、 これに決定
霧島町蒸留所の 全量赤芋の「キリシマ グミ」 キリシマシリーズの一つです
前回は黄金千貫全量の「キリシマ ミズキ」だったんですがね
赤芋は初めてですから楽しみです~~~
ほんとは湯割といきたいところですが 今日も暑いのでロックでいただきます
Last updated
2010/07/29 04:41:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
2010/07/13
カテゴリ:焼酎
今日買って来た焼酎
霧島蒸留所の 「キリシマ ミズキ」 霧島蒸留所の焼酎は個人的にも大好きです 黄金芋全量の焼酎で~す 芋好きの僕にとってはたまりません 呑むのが楽しみ~~~
ちなみに「キリシマ ミズキ」と言うのは 霧島山系でしか見られない 春を代表する名花らしいです
↑ 焼酎の前にはこれ
Last updated
2010/07/13 06:27:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
2009/12/05
カテゴリ:焼酎
週末の土曜日 ![]() ![]() 予報では曇り ![]() ![]() ![]() こんな予報ハズレは有難いですね ![]() 逆バージョンは最悪ですが・・・・ ![]() 今日はとにかく晴れてほしかったんですよね~~~~ 何故か ![]() それは我が家の長男坊の永ちゃんのサッカーの試合だったから ![]() サッカーの試合は野球と違って少々の雨ならば続行ですから ![]() それに増して今日は初めて永ちゃんの試合を見に行ったんですよ ![]() これまで日程が合わなかったので行けなかったんですが、子供たちを乗せていく車の手配の関係もあって仕事は休暇をとって参加しました ![]() 出発の時間に集合場所に集まって各自自由に車を選ぶらしいんですが家の車は結構人気があって4人の子どもが着てくれました ![]() 永ちゃんの試合を見たいということで拳ちゃんも車に乗り込んでます ![]() いや~~~乗車人数一杯まで来てくれて嬉しかったですよ ![]() 中には誰にも選ばれなかった方もいましたからね~ ![]() 胸弾ませいざ出発 ![]() 今日の試合は岡山県の邑久へ ![]() 途中ブルーハイウェイを通って瀬戸内ならではの風景をパチリ ![]() ![]() どうです ![]() ![]() ![]() 画像で見えてる筏が今が旬の「牡蠣」筏です ![]() 波も穏やかな内海だからこそ育つ牡蠣 ![]() 自然てよくできてますよね~~ 1時間ほどで現地に到着しました ![]() 今日は4校での試合だったんですが1校が急遽辞退に ![]() 多分インフルの影響かと・・・・ 結果は永ちゃんの中学校が見事2勝をあげました ![]() 永ちゃんも2ゴールをあげることができました ![]() 一緒に見ていた拳ちゃんも改めて兄ちゃんの凄さを感じてくれたようです ![]() 毎日毎日日が暮れるまで練習している成果ですね。 永ちゃんは中学校からサッカーを始めたので、小学校の頃からやっている子に比べれば技術的には同級の中では劣るところも有りますが、弱音も吐かず、愚痴も言わず日々頑張っている永ちゃんの姿は僕にとっても励みに感じているところがあります ![]() 全試合を無事終えて帰ってきたのは4時。 運転も結構疲れましたよ ![]() 事故なんか遭っては大変ですからね~~~ ![]() 帰宅後、まずは一杯です ![]() ![]() 【蒸留仕立て 明るい農村】 (株)霧島町蒸留所 鹿児島県 明るい農村は僕の好きな銘柄の一つです ![]() 蒸留仕立ては初めて ![]() 湯割りで頂きましたがやはり旨いですね~~~~~~ ![]() フワ~~っとした芋焼酎独特の香りが最高です ![]() 今夜の夕飯は~~~ ![]() ![]() いわしのしそ巻きフライにヒレカツ ![]() 当然ヒレカツは僕の口には入りませんでした ![]() ![]() 我が家で良く登場するじゃが芋のオムレツ ![]() これは子供たちも大好き ![]() 酒のつまみにもなるので僕もお気に入りです ![]() 今夜はK-1なんですが、最後までみれるかな~~~ ![]() 酔って寝ちゃうパターンになりそうです・・・・・・・・・・ ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2009/12/06 09:44:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
2009/11/28
カテゴリ:焼酎
週末の土曜日は朝は晴れ間も出てたんですが、昼からは雲に覆われておまけに寒い一日でした ![]() 今日も普段どおり出勤して商談の予定が入っていたので少し長引きましたがお昼過ぎに帰宅です ![]() 帰ってくると机に阪神タイガースのマークが入った箱が ![]() 中を開けると~~~ ![]() ファンクラブ継続の記念品 ![]() イエロージャージです ![]() 新しい会員証も同梱されてました ![]() 来年のタイガースは城島選手の加入で面白くなりますよ~~~ ![]() 他の選手にもいろんな意味で刺激になるのできっといい方向にいってくれるかと・・ ![]() 来年こそは優勝だ~~~ ![]() 夕方から枝豆をつまみに一杯 ![]() ![]() 先日嫁さんから誕生日プレゼント ![]() 「小鹿 黒」を湯割りで ![]() 芋だぞ ![]() ![]() 大好き ![]() 今夜もゆっくりやるとします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2009/11/29 07:11:29 AM
コメント(0) | コメントを書く
2009/11/24
カテゴリ:焼酎
連休明けの火曜日 ![]() ![]() 天気は下り坂のようです・・・ 昨日の昼間拳ちゃんと仁ちゃんと3人でテレビ ![]() ![]() といっても僕はラクビーのルールも知らないし見たこともほとんど無かったんですが、子供達がなぜか面白がってラクビーを見ることに ![]() 最初のうちは付き合い程度で見てたんですが、ルールはわかりませんが何か面白くなってきて結局最後まで見ちゃいましたよ ![]() 子供たちも当然ルールなんて知らないんですが同じように最後まで見てました ![]() そしてまたチャンネルを回すと大学ラクビーの早慶戦が ![]() これまた子供たちも大喜びで、一緒に見てました ![]() NHKだったんですが、副音声で「わかりやすいラクビー解説」なんてのがあったもんで、音声を切り替えてみる事に ![]() 本当に一つ一つのプレー毎にルール説明などを解説してくれてたんでより楽しく見ることが出来ました ![]() それにしても激しいスポーツですよね~~ 試合中も2人くらい脳震盪をおこしてタンかで運ばれてましたから・・・ ![]() スクラムの時にはもう喧嘩状態ですもんね~ ![]() はじめてじっくり見ましたがラクビー恐るべしって感じでした ![]() 子供たちに「ラクビーやるか ![]() ![]() ![]() でも見てる分には大変面白かったです ![]() これからも中継があったら見ようかな~~~って思います ![]() さて今日の仕事も順調に進みました。 僕は明日会議で大阪の支店に行く事になっているので後から困らないように必死で事務処理をしてましたよ ![]() 帰ってからバタバタするのは嫌ですからね ![]() 大体片付いたところでお昼御飯です ![]() ![]() 一口カツの卵とじ ![]() 出汁がかかっていると脂っこさも感じなくて美味しいですね ![]() さ~て午後からは支店で会議があります ![]() 学校給食に参入するかどうかの検討です ![]() 色々と出てくる問題点や質問事項などを取りまとめて後日教育委員会に出向くと言う事で一まず終了しました。 これからも少しずつ詰めていかなければならないようですね ![]() 今日はそのまま直帰にしました ![]() まずは一杯呑んで癒されますかね~~~~ ![]() ![]() 【金時一刻】 小牧醸造 鹿児島県 小牧醸造の焼酎は個人的に大好きです ![]() 一刻者はこの前行われた石原裕次郎の法要の際、参列者に配られた焼酎でしたから知ってる方も多いのでは ![]() これは金時芋全量です ![]() 独特の風味でお湯割りで呑むと旨いですね~~~ ![]() 今宵は備前焼の器も変えてみました ![]() 備前焼をなでながら至極の一時 ![]() 数杯 ![]() ![]() ![]() カリカリに焼いた鶏皮がのったサラダ ![]() 鶏皮をつまもうと思ったらすでにありませんでした~~ ![]() 我が家の夕飯は油断大敵です ![]() ![]() ![]() クリームシチュー ![]() この時期の定番です ![]() 何度食べても美味しいからいいですけどね ![]() 明日の出張の準備でもするとしますかね~~~ スーツも引っ張り出さないと・・・ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2009/11/25 05:57:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
2009/11/17
カテゴリ:焼酎
火曜日は朝からず~~~っと雨 ![]() おまけにかなり冷え込んでます ![]() 午後になっても気温が上がらずお昼を過ぎた頃の方が寒く感じます ![]() 事務所も久しぶりに暖房を入れましたよ ![]() 震えてちゃ仕事になりませんからね~ いつも見させてもらっているブログがあるんですが、今日も見ているとこんな事が書かれていました。 今世間を賑わせている逃亡の末逮捕された市橋容疑者の事です。 ネットで市橋容疑者が水島ヒロに似てると結構書き込みがたくさんあるようで・・・ おまけに「水島ヒロに似ててかっこいいー 早く出して~」なんて書き込みも ![]() 腹立たしいと言うか情けないと言うか・・・ そのブログにも書かれてましたが、これを被害者の両親が見たらどう思うでしょう・・・ 「なんて国なんだ ![]() 匿名でわからないから何でも書けば良いって言うもんじゃないですよ ![]() 匿名だからこそ書くことに責任は持って欲しいですよね。 ほんと寂しい気持ちになりましたよ ![]() 仕事の方は朝から商談で大忙しでした ![]() 複数の業者さんとの価格交渉をしてました ![]() 色んな駆け引きがあるので結構疲れるんですよ ![]() まーどうにか良い方向に進む事が出来たんでホッとしましたが ![]() こう言うときは時間がたつのも早くて気が付けばお昼御飯です ![]() ![]() 鮭弁当風で ![]() たまにはあっさりもいいですよね ![]() 午後からは今度は肉屋さんとの商談です ![]() カットの方法や使用部位、価格など時間をかけて話をさせてもらいました ![]() 少しでも美味しいものを安価で提供できるよう頑張ってます ![]() さて冷たい雨の中帰宅です ![]() 夕方になると更に寒い ![]() 車のヒーターも強めにセットしました ![]() 家に到着 ![]() 今日は塾もサッカーもなし ![]() 休肝日はひとまず解除の火曜日です ![]() 早速やっつけますか~~~~ ![]() 「月の中」もなくなっちゃったので ![]() 取って置きのこいつを開栓です ![]() ![]() 【八幡】 高良酒造(有) 鹿児島県 冷えた身体を湯割りで温めます ![]() うわ~~これ旨い ![]() 湯にあわせた瞬間の香りも最高です ![]() ここらでは手に入りにくいんですよね~~~ 味わって呑むとします ![]() 夕飯は~~ ![]() ![]() たたき胡瓜に鶏皮をカリカリに炒めたものをのせてます ![]() にゃははは ![]() ![]() 塩加減も丁度いい感じで旨い ![]() ![]() 焼鳥 ![]() 近所のスーパーで買って来たようですが、これまた酒の肴の定番じゃないですか~ ![]() ![]() ごった煮 ![]() 鶏肉に里芋・蓮根・厚揚げをコトコト煮たものです ![]() 写真では目立ちませんが、蓮根が最高に旨かったです ![]() 定番の輪切りじゃなくて縦に切ったほうがモチモチ感が出るらしいです ![]() 本当に旨いですよ~~~~~ ![]() 皆さんも是非縦切りでお試しを ![]() 今夜は鶏づくしって感じでしたが、鶏が主役だったり脇役だったりしたメニューでした ![]() お陰で酒も進んじゃいました~~~~ ![]() 明日の朝また寝過ごしそう・・・・・・・ ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2009/11/18 01:48:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
2009/11/13
カテゴリ:焼酎
やっと金曜日 ![]() ![]() ![]() 今朝はまたまた目覚まし時計が必死になって起こしてくれたんですが15分ほど寝過ごしちゃいました・・・ ![]() 慌てて家を飛び出しましたよ~ ![]() 今週はこれで2回目・・・困った親父です ![]() でもどうにか会社には遅刻をする事無くたどり着きましたからね ![]() 今日は仕事の方が何だかんだと忙しい一日でした ![]() 午前中に資料を完成させたかったのですが、お弁当の追加が予想以上にでたもんで必死でお手伝い ![]() 結局資料つくりは午後に後回しになったんですが、3時から面接の予定があったので必死で仕上げてました ![]() どうにか面接に間に合いましたよ ![]() 今日は炊飯担当の補充の為の面接でした ![]() 2名来られたんですがどちらも感じの良い方でした ![]() が・・採用は一名ですから上司と相談して決めることになります。 全ての仕事を終えて帰宅で~~~す ![]() 早速2日間の休肝日を終えて一杯やりますか~~~ ![]() ![]() 【月の中(つきんなか)】 岩倉幸雄 宮崎県 ストックの中からこいつに決めました ![]() 最後まで温存してたんですがね~~満を持しての登場です ![]() いつもの備前焼で湯割をいただきます ![]() う~~~ん香りも良いし旨いです ![]() 表現が下手なもんですいません・・・ ![]() 2日ぶりの酒は格別ですね ![]() そして夕飯は~~ ![]() アジフライとポテトサラダ ![]() これをつまみながら酒もすすみます ![]() ![]() そしてクリームシチューです ![]() じゃが芋に鶏肉、ブロッコリー ![]() これも旨かったですよ~~特にブロッコリーが美味しかったかな~~ ![]() さてまだまだ夜は長いですからね~~~~ チビチビやります ![]() あ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2009/11/14 07:10:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
2009/10/30
カテゴリ:焼酎
金曜日も良い天気になりましたよ ![]() 日曜日は地域のふれあい祭り ![]() ![]() 結局昨夜はバタバタとした感じで就寝しました ![]() みんなが風呂から上がって夕食の時には9時前でしたからね~~~ 寝酒程度に焼酎の湯割を2杯ほど呑んで布団の中へ~ ![]() ゆっくりと会話をする時間もありませんでしたよ ![]() 今日もいつも通り早起きして仕事です ![]() やっぱり週末になると一週間の疲れが出てくるせいか起き辛くなってきます・・・ ![]() が ![]() ![]() いよいよ明日は「健康フェア」ですからね~~ 食材や準備物の最終チェックをして明日に備えます ![]() 盛付けに時間がかかるので恐らく納品時間がぎりぎりになるかと・・・ 明日は少し緊張感が漂いそうです ![]() おまけに日曜日のふれあい祭りで使用する調理器具の準備もしなくては ![]() ![]() そんな日に限って厨房が大忙し ![]() 御飯の盛付け機がトラブっていつもより30分ほど作業が遅れちゃうし・・・ ここ最近は追加もなかったんですが、またまた今日に限って90食近くの追加 ![]() 主食も副食もバタバタでした ![]() いや~~疲れた ![]() ホッと一息の昼食タイムです ![]() ![]() エビフライ ![]() いつもより少しサイズの大きなえびフライでした ![]() やっぱ美味いです ![]() 午後からは午前中の疲れを引きずって事務作業 ![]() ようやく片付けてよれよれで帰宅です ![]() まずは湯割を一杯 ![]() あ~~~旨い ![]() ![]() 今夜はお風呂の前に夕飯にしますか~ ![]() ![]() カニカマと野菜のサラダ ![]() ![]() 男爵芋のソテー ![]() 中はホクホク ![]() ![]() つまみにも最高 ![]() ![]() 今夜のメインは仁ちゃんの大好物のロールキャベツ ![]() トマトソースも美味しいです ![]() 焼酎を呑みながらガブッと ![]() いや~~今夜も大満足の夕飯でした ![]() そして今日は以前から取り置きして貰っていた焼酎を買ってきましたよ~~ ![]() ![]() 限定品 かめ壺仕込み 【鷲尾】 田村合名会社 鹿児島県 やっと手にいれる事が出来ました ![]() ラベルには《人に語り 味に酔う》 ![]() 良いフレーズじゃないですか~~~ ![]() 後日開栓する事にしますね ![]() 楽しみ~~ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2009/10/31 05:31:54 AM
コメント(0) | コメントを書く 全50件 (50件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|