Eity File

2005/04/08(金)16:46

いよいよ開幕!!

野球(99)

明日からついに沖縄県大学野球春季リーグ戦が始まる。 長いオフトレとオープン戦を終え、大学野球はやっとで開幕という感じである。私は3月で大学を卒業し、今は大学院に進学したのでコーチとして登録している。 私たちの大学野球部はかなり長い低迷期に陥っている。。。1年のうちにリーグ戦は春と夏の2回あるが、私たち大学野球部はほとんどのリーグが全敗か1勝しかできないでいる。本当に苦しい時期に来ている。 その原因としては、やはり投手力である。私たちの野球部には投手出身者がほとんど入部せず、毎年目処がつく投手は1人くらいしかおらず、この投手が崩れれば勝ち目はないようなものである。さらに、その投手力をカバーできるほどの打線があるわけではなく、どれだけ接戦していても最後には投手力で負けてしまうことが続いていた。 今年のチームも他チームと比べると投手力があるわけではないが、どうにか最低限の駒を揃えることができた。オープン戦でも結果はでなかったが、ほとんど接戦で戦うことができ、春季リーグではある程度計算ができるものだと考えている。 私も長い低迷期の中戦ってきた一人なので、どうにかこの低迷期から抜け出したいという気持ちでコーチをさせてもらっている。ま、しているといってもあまり選手と関わる時間が多くはなかったので、たいしたアドバイスはしていないが、選手の相談役と経験から学んだことをアドバイスできればと頑張ろうと思っている。 明日の開幕戦は県内屈指の強豪校である沖縄国際大学。それも開幕投手はドラフト候補にも入っている成底投手だと予想している。かなり厳しい試合になると思うが、選手が自分の力を出せれば接戦になると考えているので、明日は選手に一喝して試合に望みたいと思う。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る