|
カテゴリ:仕事
俺の職場は那覇市にあって、今は毎日朝1時間弱かけて通勤しています。だけど、駐車場があって車で通勤できるだけ幸せだと思います。(将来は絶対車通勤できる仕事がしたい!!)
で、俺の朝の日課は外の掃き掃除。毎日掃いても木の葉が落ちてきます。でも、職場の外からの入り口は『職場の顔』!!毎日お客さんが来るから、きれいにしてないとダメだね。独立行政法人もいろいろ考えて経営をしないと・・・。 で、朝からクーラーがビンビンです。これは非常に助かります。このクーラーのおかげで仕事がスムーズにはかどります。この快適さは少しリッチな気分だね。だけど、たまにecoのために窓を開けます。それも大事。 それから、昼食時は必ず必要以外の電気は消します。これはなかなか徹底。それから、できるだけコピーは裏紙を使うとか、細かいところでは節約を心がけています。俺もできるだけ協力。 というくだらない話だけど、明日は日帰りで宮古に行ってきます。なんで日帰りなのかって思うけど、予算はできるだけ抑えないとね。 つーか出張多いね。7月は熊本。8月は東京。9月は学会のために佐賀。毎月県外行きです。ここまで出張すると県外に行くのが普通になってしまいます。しまいには、週末に福岡までショッピングみたいな時が来るかも・・・。そこまで金はありません。 だけど、職員は30日にボーナスだそうです。前もって言うけど、俺は無いです。でも、賃金労働の人たちも無いです。なので、職員で少しずつ出し合って職員の分にちょっとしたボーナスをあげるそうです。俺は・・・出す方です。。。 では、明日は宮古日帰りで、夜は職場の飲み会です。7月は忙しいらしいので暑さに負けずに頑張りましょう!!
[仕事] カテゴリの最新記事
今の経験は将来の糧となります。
給料をもらう感覚を金を出して学ぶに持っていくと 将来の糧はさらに数倍になります。 出会いや付き合いに投資できる人は人徳が増しますよね。^^ 公務員にはなかなか生まれない感覚かもしれませんが、社会ではサラリーマンのhow toです。 (2006.06.29 13:08:32)
>simo
ボーナス出すっていっても飲み代くらいだよ。 まっ8月に東京に行く時は、時間があれば飲みにでも行こうぜぃ!! >yanooさん 確かに今の経験は将来の糧になると思って頑張ってます。仕事もそうですが、職場でのいろんな人間関係はここでしかできません。だからこそ大事にしたいと思います。yanooさんにもこれからお世話になる機会があると思いますので宜しくお願いします。 (2006.06.30 20:46:58) |
|