トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

2006/08/13(日)16:49

梅漬け大成功。赤紫蘇と瓶に詰めました。

季節便り(53)

11日に塩漬けした梅に重石をして3日目。ちょうど良く梅酢があがりました。 畑に春に何気なく愛菜やさんで赤紫蘇の苗を1本だけ買って植えてあった。 赤紫蘇が大きくなっていたので、葉っぱを取って塩もみした。紫色の汁が出た。梅酢を入れると途端にきれいな赤になった。 塩分を10%と控えめにしたのでカビが生えやすいので 熱湯とリカーで消毒した瓶に梅と紫蘇を交互に詰め、梅酢を入れて瓶詰め完了。 2キロの梅がちょうど瓶に収まった しばらく漬けておいて、色が付いたら干そううと思う。 レシピでは6月に漬けて、梅雨明けに干すとなっているが 梅雨が無いし、漬けたのが7月だから、適当に様子を見て干そうと思う。 思ったより簡単に塩漬けで梅酢が上がった。 初めての梅漬け作りだが、ひょっとすると大成功かも 出来上がりが楽しみ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る