トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

2006/12/22(金)17:49

お風呂のリフォームは春になりましたガックリ

家族のこと(17)

本当は8月に改修するはずだったお風呂延期したばっかりに今年は駄目になりました  お願いしていた建築やさんは小さい会社だけど人気で年内いっぱい新築工事がぎっしり大工さんがすごく腕がよくて我が家は18年たった今もドアのゆがみも全くなし やっと終わって我が家のお風呂のリフォームのはずがもうお風呂のメーカーは今年度の発送が終わっていたそうだ来週の予定がパーになった。その上発送は1月の15日頃からで一番寒い季節マイナス20度とかのなか窓は開けれないし・・・・・4月コロの暖かくなってからの延期になりましたこの寒い冬は新しいお風呂で寒さ知らずで足を伸ばして入浴のはずがガガガガックリデス寒くて足が伸ばせないお風呂でこの冬は我慢したくない新しくするから掃除もしなくて良いやなんて思っていたのにお掃除もしないと駄目だし誰だ急いでしなくて良いと言ったのは体調を心配してそれを否定できずに8月の予定を延ばしたのは私だけどプンプン後悔先に立たずそういえばストーブもまだ壊れてないから買い換えなくて良い言われそうかなもったいないかなとカードで買うと現金1割払い戻しのとき買い換えずにしてしまったでも寒さが増してくるとサーモスタットが無いから手でアナログに燃え方を小さくしたり大きくしたり熱くなりすぎては窓を開けひんしゅくをかってしまうし耐え切れず買い替えることにした気が弱い私現金1割払い戻しで買ったらウン万円戻ってきたのにもうもったいないなどの言葉には惑わされないぞ25年使った電子レンジだって買い換えたら全く今のとは別物を使っていたとびっくりだったしプンプンもったいないオヤジの精神は買うけど時代は進歩してるんだからお風呂寒いし狭いしア~~~~8月に改修しておけばよかったのに  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る