トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

2006/12/27(水)16:06

婦人科へ行きました

自己免疫性肝炎日記06年4月14から(166)

今朝はプレドニンなど薬を飲まずに採血で副腎ホルモンの検査冬だと言うのに雨が降って凍った路面はツルツルの中8時過ぎには病院へ行きましたついでだし気になるので婦人かも受診しました年末でみな忙しいのか?珍しく込んでなった婦人科婦人科の先生が言うには年から言っても更年期に入ってるでも更年期でのぼせや汗などの症状が出るのは多いが間接がこわばるのは聞かないな??ステロイドが減ってるせいではないのかな?ホルモンを調べるのはできますよ採血をしてきました更年期の症状には女性ホルモンを使うと副作用もほとんど無くて効き目がありますが検査の結果をみて考えましょう副作用で子宮ガンの確率が高くなることはありますが・・・・「イムラン飲んでて癌の確率は高くなるのでは??」と質問するとまー結果を見て考えましょう漢方もありますからパソコンで飲んでる薬の一覧を見てケイカジュツブトウ飲んでるんですか・・・・結果は混んでるので1月17日と言われたが9日の内科通院の日に早めて予約してきたきっとすごく混んでるのだろうけど・・・結局何にも解決策はなしフ~~~~~~1年振り返ってプレドニンが増えていろんな症状が出て異常な食欲、不眠、やたら元気でイライラ・・味覚障害やたら甘く感じる・・・もう忘れましたありすぎてそんなのからみたら体が重い、関節がこわばる、やたら筋肉痛になる痛まなかった関節痛が出てきたなどたいしたこと無いような気もするしでもすごく調子悪くて体を動かすのが億劫だし・・・・年末だし9日の採血の結果待ちしかない肩も少し痛みが治まってきたような気がするし・・・・参りました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る