トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

2007/01/16(火)22:05

初めての国内団体ツアー旅行

九州旅行(8)

旅行は国内、国外けっこうしたけど思い返すと国内の団体ツアーは初めてだった。沖縄に家族で行くときも団体ではなかったし、学生時代すんでいた盛岡に子ども連れで行ったときも個人旅行だったしツアーで添乗員が付く旅行って思い起こすと初めてだったそれと父ちゃんと二人だけのお出かけも新婚旅行以来26年ぶりかな北海道各空港から羽田で合流16名のこじんまりした団体で動きやすかったし30人とかの団体だとトイレも集合も大変だからラッキーでしたおまけにガイドさんがすごく、ズーット説明しどうしで元気の良い人ででもガイドさんは今回で辞めて同じ会社のバスの運転手に職種を変えるんですって細身の女性なのにビックリデスさすが九州の女??運転手さんもガイドさんも別府に自宅があって温泉を引いてあって年中温泉に入れるし、水道代が浮くといってました温泉引くには150万くらいかかるそうですけどうらやましいわ!!団体といってもホテルのランクアップをした人はそれなりのホテルにお泊りで同じホテルでも別館だったり・・・・・・でもみな時間は余裕で守るし迷惑な人はいなくて気持ちよく旅行できて良かった 観光しながらトイレタイムで昼食で寄るのがお店無駄なものは買わないと思いつつお土産あれこれ見てるとつい買ってしまったゆず胡椒、ゆず唐辛子、カボス一味、ザボンの砂糖漬け、バラのクッキー、ゆず寒天、チーズカステラ、ゆず茶、お茶、長崎ちゃんぽん、さらうどん博多ラーメン3種などなど・・・・食べ物ばっかり国内旅行って観光もあるけど名物料理を食べて、お土産を買いあさることかも??団体だからバスに乗って外を説明聞いて眺め、眠くなったら居眠りをしてちゃんと次にところへ安心していけるしご飯の心配もないしいや全部決まってるのってチョッとツマンナイナ博多のラーメンを食べることができなかった残念自由行動や自由ご飯があるほうが良いかもね??行く前に、野菜不足になるかな?便秘しそう?枕が替わって寝にくいかな??部屋が寒かったらどうしよう??太りそう??など心配したけど思ったほど問題もなく行ってよかった旅行もいけるって自信が少し付きました前は一人で平気で海外のツアーも行けたけど今ではやはり一人は心細いけど連れがいればいけそうな気がしますいってよかった旅行今度は四国に行きたいし春の花がいっぱいの京都も良いな古いお寺がある金沢や平泉も良いな・・・・・欲が出ます  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る