えかぶろ

2022/01/11(火)23:16

ドライブレコーダーKA10Xのリアカメラ取り付け位置変更

車とか( ・∀・)イイ!(281)

先日取り付けていたミラー型ドライブレコーダーKA10Xですが、 ​ ドライブレコーダー ミラー型 デジタルインナーミラー ミラー型ドライブレコーダー 前後カメラ分離型 11インチ 上下/左右反転可能 2重映像対策 光の反射対策 170°広角 前後1080P Sony IMXセンサー採用 HDR/WDR Gセンサー タイムラプス駐車監視 地デジTVノイズ対策済 GPS対応​  リアカメラの取り付けに問題が出てきたので変更しました。  当初は、やっぱりカメラは車内より外の方が写りがいいだろうってことで、リアカメラは車外のリアスポイラー下に設置していたのですが、  先日雪のちらちらする中を走行中、なんだかミラーが見にくいなぁっと思ったら、この状態。  レンズ前に水がついたみたいです。  パーキングエリアで軽く素手で水をとりましたが、こんな感じ。  トンネルの照明などでは、光の周辺が歪みます。  ハンカチで拭うと問題ありません。  ただ、高速道路上などだと、どこにでも止まるわけにはいかないので、やっぱり車内設置かなぁと。  後日、車内設置したところ。  純正状態の窓で、多少黒いですが、普通に見えるので、ワイパーの範囲内に場所変更となりました。  参考まで。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る