えこ&ぴよ わくわく日記

2012/08/15(水)16:00

仮面ライダーオーズ

育児日記(364)

去年の今頃は『シンケンジャー』に夢中だったゆうくん。 今年はなんと言っても、『仮面ライダーオーズ』 品切れになっていたベルトをついに手に入れ(誕生日まで、所有権はパパとママだけど)日々変身を続けております(笑)  バンダイ 仮面ライダーOOO(オーズ) 変身ベルト DXオーズドライバー しかし、こんどはメダルが品切れ。。。 テレビに登場するオーズたちと同様、我々もメダル探しに奔走・・・ まぁでも、お店にないんだからしかたがない。 ベルトについてきたコアメダルだけでもいいじゃないか。。。 ・・・でもやっぱりほかのメダルもほしくなるんだよね、私たち親が(笑) そして、オーズが大好きなお友達と、ベルトやら剣やらいろいろ持ち寄って遊んでいます。 ただ、家で遊ぶ場合、全員オーズなので、戦いごっこにはなりません。 幼稚園では「ごっこ遊び」もするようですが。 今まで、お友達が遊びに来るといっても、みんなチビだったので、ママたちが集まっているって感じだったけど、さすがに最近は遊び方も激しく、男の子ばかりで騒いでいるのを見ると、近い将来、いろんな意味でちょっとこわいような笑えるような。 私が子供の頃、一緒に遊んでくれるお友達に 「いつもあそんでくれてありがとうね」 「いいお友達がいてよかったね」 なんて親が言っているのを、 生意気にも「私が遊んであげてるのよ」くらいに思っていたものだけど、 今なら親の気持ちがよくわかる。 自分の子供と仲良くしてくれる子って、ほんとにありがたいんだね。 さて、もう一人の小さい男の子。 コイツもオーズが大好き! ゆうくんが買ってもらったオーズの絵本を自分の物のように持ち歩き、 奪われると怒り爆発!! 「あーぶ!らたたーたー」(オーズ!ラトラーター)と叫び、

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る