2025-02-22
法師温泉を後にし、乗り換えの猿ヶ京
予約していた日帰り温泉に向かいます
バス停から歩いてほどなく現れたのは
猿ヶ京神明神社
のぼった先からの眺めが、まぁまぁ良いらしい
毎年4月の春季例大祭で奉納される神楽
まだ早い時間、そしてこの雪..
立ち止まって、諦めてスルー
目的地に到着、実質無料
じゃらんが不定期に旅行サイトで使えるポイントを配布してくれる
その額、1000円分!太っ腹だ!
過去、利用したのは
2022年 日帰り
箱根温泉山荘なかむら
2022年 日帰り
箱根 花紋
2024年 日帰り
箱根エレガンス
今回も箱根方面と思ったものの、季節柄路面凍結が怖い
期限切れギリギリに見つけたのが
農家農家民宿 はしば
日帰り 8:00-17:00 入湯税込 550円
こちらの建屋で受付
中へ入ると、美味しそうなイチゴ🍓
農家さんだそうで、採れたて!
迷わずお取置きをお願いしました
温泉がある建屋へ
入り口で気が付きました
純温泉だったんですね
無色透明、pH7.7
やわらかい、いい温泉でした♨️
バスの時間まで散策
手湯めぐり、あと2箇所あるみたい
まちクエストなんてあるんですね
これがあれば、散策も楽しくなりそう
民宿の向かい側
猿ヶ京関所 資料館
時間が中途半端で中まで見れず
ここから、少し歩くかと、まんてん星の湯下へ
歩道は雪がてんこ盛り
鳥がたくさん!
この子は、ハギマシコ!?
ツグミかな?
ツーリングで通っていた道
また走りたいなぁ
上毛高原駅に到着
待ち時間が長い...😓
前日気になっていたcafeで時間潰し
食事の提供はなかったので、コーヒーのみで
これが、美味しかった!
途中で、
湯宿温泉に寄りたかったけど、大雪の予報にチキンとなり...
いっそのこと、泊まれば良かったなぁ
これだけが心残りの一泊旅行でした