ELEPHAS (by KEN=G)

2008/05/13(火)22:35

プリザーブド?

かぶくわ(498)

母の日の花屋さん、値段の高いプリザーブドフラワーっていうものがあるらしいんです。前から「高いなぁ」とは思ってましたが、どういうものかは気にしたことがありませんでした。 これが結構売れるらしいんです 調べてみると、楽天市場にも「プリザーブドフラワー市場」ってのが用意されているほど…。 どうやら、「生花なのに保存状態がよければ3年ももつ」ようなものらしいです。 で、作り方をネットで調べたら、なんとカブクワでいう標本のようなものだったのです。 いいかげんな書き方ですけど、 「エタノールに漬けて脱色・脱水」してから「着色したグリセリンに漬けて着色・溶液置換」したもののようです。 つまり、色は人工的に着色してあるから鮮やかで当たり前。枯れないのは中の水分をグリセリンみたいな溶液に置き換えてるかららしいんです。 ここからがカブクワに絡めて考えた部分なんですけど、 カブクワをエタノールに漬けたらどうなるんでしょう? 脱色したり変色したりするんでしょうか? 標本にしようと取っておいたカブクワをエタノールに漬けてみようと思っています(^_^;;; やることがないので、くだらないことを考えてしまいますねぇ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る