773143 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ELFIN'S NOTE

ELFIN'S NOTE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kaz3532

kaz3532

Free Space

調布市の生き物調査中。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Jun 15, 2016
XML
カテゴリ:調布市の生物
蔓性で、藪でも広く覆ってしまい、枯らしてしまうといったことから名づけられました。
典型的なマント群落構成種の一つで、日当たりのよい草地から林縁にかけて、割とどこでも見られます。
ほおっておいても育つ在来種であるため、グリーンカーテンにすれば結構エコ。ただし、適当にトリミングしないと、周辺から苦情が来る恐れあり。
また、本種の特徴として、花の蜜が豊富なことが挙げられます。
訪花性の昆虫にとっては天国みたいな植物で、コバエからスズメバチまで様々な虫がやってきます。
そんなヤブガラシの花ですが、実はブドウの仲間で、開花当初は花弁が付いています。しかし、とても取れやすく、時間がたつとほとんど脱落してしまい、普通は坊主状態の花しか見られません。
花弁付きの花をたまたま見かけたのでとりあえず撮影。

  • DSCN0123.JPG
ヤブガラシ(ブドウ目ブドウ科 東京都調布市入間町/2016年6月12日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 15, 2016 11:32:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[調布市の生物] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

森でのんびり あっこ森さん
Raha!の気まぐ… Raha!さん
パンクと虫好きな俺… かゆぅさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
自然なんでもお気楽… gandalf2006さん

Comments

長谷川 純@ Re:モクズガニ(04/16) 昭和30年代に調布の野川でモクズガ二が取…
yago@ Re:オオコノハギス(05/26) 開張なら20センチを超えますが、頭の先か…
株式会社 日企 佐藤@ 番組の画像利用につきまして 突然の書き込み、失礼致します。 私、日本…
師子乃@ Re:トウダイグサ(04/05) お世話になっております。 四街道市公明…
師子乃@ Re:トウダイグサ(04/05) お世話になります。 四街道市公明党、田…

Headline News

Archives

・Nov , 2024
・Oct , 2024
・Sep , 2024
・Aug , 2024
Jul , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X