028242 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★素敵なインテリアと雑貨とともに★☆

☆★素敵なインテリアと雑貨とともに★☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

うぶ屋日記 ニコbyうぶ屋さん
レモンのきもち リトルモアさん
大小の如何でもいい話 大小2012さん
サクサクおにおこぜ みやかさごさん
わたしのブログ sawati616さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/hklob-l/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/acu1ab4/ ア…
2008.02.01
XML
カテゴリ:生活
息子の受験が迫ってきました。

ひっさびさの書き込みになってしまいました。
寒い日が続きますね。
インフルエンザが周りで流行ってきましたが
しっかり予防しましょう。

明日、明後日と私立高校の試験があります。
親は何も出来ないので見守るだけですね。

その後は県立の試験です。

先輩母達から聞いた話では
受験生はもっとイライラするのかと思っていたら
息子はそうでもなく2日程前に
学校から帰ってきて暗ーくなってるかと思えば
ちょっとしたら直ってまたいつも通り喋ってるし
あまりピリピリとした家の中にならなくて
良かったなと思います。

まあこれからピリピリするのかもわからないですが。

本人の中では色んな葛藤があるのかもわからないけど
本人なりにやってくれればいいかな。
目標があれば色んな道や方法で向かう事が出来るだろうし。


私もそろそろ8月に向けての保育士試験の勉強を
始めないと~!!
不適切問題などがあって不合格だと思っていた科目が
ぎりっぎり通っていて後1科目受かれば筆記試験をクリアなんです。
「社会福祉」と言う科目ですが覚える事が多くて
記憶の苦手な頭に全然入っていかないけど頑張らねば!


去年友達が橋渡しをしてくれたお陰で
息子と娘が通っていた幼稚園での未就園児の会の
ボランティアに行かせてもらう事になって
月に1度幼児に触れ合える機会が出来ました。
友達に感謝!!m(_ _)m

自分が子供を育てていた時には見えなかった事が
たくさん見えて手放しにかわいいと思う気持ちと
一緒に遊んでいてすごく勉強になる所があります。
気がつかなくて後から反省する事も多いですが。

子供たちやお母さん達の前で紙芝居をしたり
絵本を読む時は相変わらず緊張してしまうけど…。
今度はエプロンシアターと言う物に挑戦するつもりです。

出来るのか?私。ファイト!
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.01 10:24:33
コメント(2) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


Profile

himaneko@ひまねこ

himaneko@ひまねこ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.