544788 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エルと私の闘病日記

エルと私の闘病日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Category

Archives

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2006年07月18日
XML
カテゴリ:イタリアワイン
最近、いろんな人のブログとか、ワイン屋さんのメルマガを見て思ったのですが、「神の雫」とかいう漫画(?)が流行っているそうですね。
なんだか、畏れ多い題名だな、って思ったのですが、私にとっての「神の雫」はこれです!
オルソラーニエルバルーチェ・ディ・カルーソ・ラ・ルスティア [2004] 白 オルソラーニ・ラ・ルスティア・エルバルーチェ・ディ・カルーゾ 2004年 生産量限定の希少ワイン「エルバルーチェ」
イタリアにいた頃、イタリア中ワイン畑を歩き回りました。
皆さん、イタリアには聖人とかギリシア神話の神様だけが存在すると思っていませんか?
イタリアの民話の中にも「神の雫」はあるんですよ!
それがこのワイン、「エルバルーチェ」なんです。
大まかに訳すると、日食の後に再び姿を現す太陽は女神であって、その金髪蒼目の美女が流した涙が地上に降り注ぐと、そこからぶどうの木が育った。そのぶどうでできたワインがこの「エルバルーチェ」なんです。
ワインは苦手、という人でもこのワインはおすすめできますよ。
飲みやすくてすごく香りがいいアルプスの麓で作られたワインです。
・・・と、語り出すと止まらないのですが、とにかく、おすすめです。

病気のペットの介護は時に大変。「再生」を願う女神の雫に少しだけ安らいでください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月20日 18時17分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[イタリアワイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X