142436 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bun! Bun ! Bun! blog

Bun! Bun ! Bun! blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

Headline News

2016年09月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
もしかして「塩分摂取し過ぎかなぁ?」と
気になっている今日この頃。

ラーメンや漬物も濃い味が好きですし
醤油、味噌は毎日使っています。

もともと
むくみやすい体の私です。
脚なんて年中、浮腫んでいます。

塩分が多いと自然と喉が渇き
水をよく飲んだりしてますからね。
余計に浮腫むわけですよね。

カラダに起こる症状として、
浮腫みもそうですし、
高血圧等の生活習慣病になりたくない。

食事で塩分を摂り過ぎてしまった時
減塩するのはもちろんですが
カリウムを多く含む食品を食べるといいそうです。

なので、健康の為にも
毎日
玉露園の減塩梅こんぶ茶を愛飲しています♪

減塩タイプが嬉しい☆

チャックになっています。


お湯でも冷水でも溶けやすいサラサラなパウダー状

紀州梅干しのつぶつぶ顆粒がわかりますか?

なので
ほんのり薄いピンク。女子力アップしちゃいそう☆


夏バテ後の胃腸にやさしい
朝食は、お茶漬けにしてみました。

旬の秋鮭のカマが安く買えたのでグリルで焼いて
ほぐして
とろろ昆布とあられと胡麻、韓国のりをトッピング♪

そこへ『減塩梅こんぶ茶』をin!

サラサラっと
お腹にやさしく、じんわり運んでくれて
やさしい風味。

野菜や肉・魚にまぶして
きゅうりの浅漬け、鶏のから揚げ、ムニエルなど
これからの鍋シーズンの出汁としても
お料理の味付けにもひと役買ってくれます☆


玉露園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月13日 15時07分35秒


Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.