3531036 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Ellie My Love

Ellie My Love

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

link

キセカエヤblog
流山
Days
ネコとお人形がいる部屋
GLITTER GIRLS
Moonlights'drops
marineblue-skyblue
秋葉原秘密基地。
kalk?
ジェニーファンクラブ
てづくりFunFun
リカちゃんキャッスル
DX秋葉原秘密基地
sweet milk tea
みさきんぐだむドール館
zecoooo's12
a wisteria trellis
小鳥洋品店*
ちっちゃな帝国
猫の巻
巣箱
毎日ジェニーとマリーンとエクセリーナ♪そして時々フレンド&リカ
布とドールの小さな魔法
kawa*iku*nai
リカちゃん大好き
***Sarabye moon***
オニンギョウメモ
misty rain cafe
feather tiara
Favorite item
Φ愛と煩悩の徒然日記Φ
ツクッタモノトカオシラセトカ
鶏小屋の人形部屋
antique j's cherries
あにみゅら*
リカとおばさん
little margaret
なおりんくのチクチク記念日
Girlish Tastes
SOT手作り主義
dolce e amaro
ジェニーホリック
17+10=27
静止軌道より
妄念の壷
58
moonflower
ハコニワドール
ふわふわ・うさぎ
pichirikachan
a maple tree*photograph*
おきべきじまのお店
おきべきじまの人々
ゆるいアトリエ ユルリエ
Parabola
小さな気持ち~小人のお部屋
LULU's Doll Room
6分1秒27
cws
Brillante別館モノづくり写真館
盛岡はじめて生活
Leo&Rui
Rie-Zone
インドネシアのリカちゃん
ちいさなおもちゃばこ
小鳥のうららか日記
J's CLUB

飛び出し坊や0系コレクション

smiley
まいけるのブログ
Ellie My Love(HP)
twitter
instagram

コメント新着

まりぞう@ Re:結局いつもと一緒…(来年の私へ)(12/30) 〉Yukiさん ありがとうございます、作って…
まりぞうオバちゃん@ Re:この余裕…(12/29) 〉ココアさん ありがとうございます、可愛…
Yuki Snowy@ Re:結局いつもと一緒…(来年の私へ)(12/30) 毎年毎年お忙しい中こんな素敵なお節を作…
☆ココア☆@ Re:この余裕…(12/29) リリアンちゃんはツインテにしちゃうと、…
@ Re:なんか色々あった(ような気がする)(12/15) >Yukiさん ええっ、帽子は売り物じゃな…
2025年02月15日
XML
神戸LCだったのですね・・・みんなの戦利品を眺めて楽しませていただきます・・・

午前中はおうちのことして、午後は急に思い立ってあがりゃんせというスーパー銭湯?温泉?に行ってきました。SIGA県民で知らないモノはいない、天下一品の社長が作ったという雄琴にある温泉施設です。(ちなみにびわ湖放送では天一の社長の番組があるくらいSIGAでは有名な方)
温泉ももちろん良かったのですが、施設ですよ!!
琵琶湖とシャンデリア・・・



なぜかあらゆるところに「社長の家で余ったキャビネットですか?」って言うほどキャビネットが置いてあって



物販のコーナーが見ている間にいつの間にやらギャラリーに置換されていくという、まりぞうさんが思う「成功した人のおうちにありそうな感」あふれるパラダイスであった



あるー!なぜかお金持ちの家は剥製ありがちー!!



有名な絵のレプリカ(上村松園とか本物だったのかも?)もあれば、なぜか月光仮面とかもあって、上品ぶらないカオスさが心地よい



社長のおうちで使っていたのをお下がりとして持ってきました?みたいな高級家具もあったりして
よかった!



あとね、大衆演劇も見てきて、家の近所の温泉施設の大衆演劇では見られなくて残念だったんだけど、今回はおひねりを胸元に差し込むヤツを見られて
コレだよコレ!!こういうのが見たかったんだよ!!
ってなりました
なぜか独自の振り付けで踊ってるおじいちゃん(客)とかもいて
うーん・・・こういう楽しみもあるのか・・・という社会勉強ね・・・

終わってから出口で一座の皆さんがお見送りしてくださるタイプだったんだけど、舞台ではすごく大きく見えるのにそばで見ると皆さんまりぞうさんより小さくて、うわー人に見せる仕事ってすごいんだなぁと思いました。

帰りに琵琶湖のほとりにある和牛lab.つじ本さんというところでお肉食べて帰りました。
焼き肉とか何年ぶりだろう・・・(年とると焼き肉とかあんまり食べたくなくなるじゃん・・・?)美味しかったです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月15日 23時57分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[SIGAよいとこ一度はおいで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X