PIECE OF MY WISH

2011/10/19(水)22:23

猫の水

思い(55)

   ↑ 一日一回クリックで一円募金 ::::::::::::::::::::::::::::: 今日はヨガの日でした。先週の金曜日はお休みしましたが、今日はマスクして参加。時々咳込むので。 一週間ぶりの外出でした。 お買い物にも行ってなかったので夕食後に愛知県産の野菜が多いお店へお買い物。 以下の文科省の発表地図を見たのと庭のキッチンガーデンの野菜に奇形が出てきたからです。せっかく育ててもそういう形のものを見るとまた放射能が気になりだしました。個人で計測している方がいて近隣市の水道水の値が高いと聞くし多分、水系はここも同じ。(我市は数字は発表していませんけど)近辺が関東より値が高いのはきっと東京都などは放射能を気にしてフィルターなど通している為でその危機感の無いこの辺りの市は対策していないのだろうと。庭で収穫した野菜は食べていますが、どこか頭の中で「大丈夫かな?」って思うのです。私達夫婦だけならいいけど、まだ嫁入り前の娘がいるので将来子供を生み育てる人の健康が気になり少しでも安心を買いたいと思い、ちょっと遠いマーケットへ。 それに、小さな猫だって、きっと影響あるはず。フードもそうですが、水も。効力ないというけど、中空糸膜フィルターの浄水器の水を・・。蒸留水は猫にはどうかと思って与えていませんが。こんな事が気になる世の中にまさか、なるとはね。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る