PIECE OF MY WISH

2013/12/21(土)20:53

永遠の〇・・・映画

いろいろ(251)

 先日、漬物瓶が欲しい~って叫んでいましたがひょんな事から、今日、我が家に漬物瓶がやってきました!思ったら、すぐ、願が叶うという。しかも、この右側にある漬物石はこの亀、もとい、瓶をくれた方がお嫁に来るときにお父様が手作りした石で、持ち手もある特注品。何十年と愛用されたものですが私のところにお嫁に来ました。この漬物石を手作りされた、お父様の気持ちも受け取ったようで、じ~んときてます。さっそく、糠床を移しました。漬物石は白菜漬けのほうに利用したいと思います。譲ってくださった方の思い出も一緒に大事にしたいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・ 今日、この漬物瓶を下さった方とSALLYさんと映画「永遠の〇」初日の今日、朝一で観に行ってきました!先入観があると嫌なので、なんの知識もなくジャニーズの岡田くん主演、後輩のKAT-TUNの上田竜也くんが零戦乗りとして出演というだけの情報だけでした。孫が自分たちのお爺さんと思っていた人とは血が繋がっていない事実から始まってルポライターの姉と共に、本当のお爺さんの事を調べることに。名簿を頼りに戦友を訪ね本当のお爺さんの人柄に触れていくという内容ですがどの場面も気迫に圧倒されるようなじ~んときたり、戦闘シーンなど、どうやって映したのか?CGだと思うけど、実践としか思えないリアル感があってこんな戦闘シーン、自分が体験しなければならない時代だったら、逃げ出したいなとか、思いながら観たので、会話の一つづつ、思いやりを感じたりして涙がじ~ん。マスクしていたから、館内は暗いからいいけど涙が止まらない。これは、レクイエム。戦争に行った方々は、いろんな思いを胸の奥に仕舞い込んで、忘れようとして生きてきただろうに今、伝えなくて、いつ、言うの?真実を知っている人間が減ってきている。いろんな思いを語る事、知ってもらう事が供養、鎮魂なんだろうなと。そんな思いが交錯する中、鑑賞したのですが生々しい体験談ではなくて、映画だから、最後まで見れた気もします。詳細はこれから鑑賞を楽しみにしている人もいるので書けませんが思った以上の出来のいい映画だったと思います。岡田くん、演技が上手で、観に行った仲間も絶賛でしたが何かの報道の中に日本のトムクルーズと言っていいくらい目力あって、キムタク超えた!と書かれていました。エンドロールのサザンの「蛍」良かったです。雲上の景色と共に。 ・・・・・・・・・・・・ さて、木曜日のキャラメルです。使用した水飴が業務用だった為か?いつまでたっても、柔らかさが抜けず、生キャラメルに。目指したのはスコッチみたいなキャンディー風。しょうがないので、適当に切り、小分けに包みました。丁寧にセロファンにも。隣のコインチョコと共にお友達にプレゼント。でも、一つが三つ分くらいの大きさなので一日一つとかにしてねと、添え書きも。糖尿病注意。味は、天下一品のキャラメルで、食べ出したら、止まらない。珈琲に入れても美味しい。 先週末はフルーツケーキも焼きました。 でも、食べるのは、自分は最少にしなければ。 焼いたり、作ったりする、作業が面白い、elmoでした。    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る