手足と頭を働かす相良利満の不動産投資が..なぜか今は相良利修のネット通販!?

2021/08/03(火)18:14

格安SIM乗り換え

「​BIC SIM​」を店頭で契約してきました。 5年半前にドコモから格安SIMのhi-hoに乗り換えて、3回線10GBをシェアして月額5,431円でした。 IIJmioが「​ギガプラン​」を4月から開始して、6月からシェアできるようになったので、即日開通できるビックカメラへ行ってきました。 ビックカメラはIIJmioのプランに独自のサービスを追加して、BIC SIMとして販売しています。店頭で手続きすると30分ほどで開通できます。 ヨドバシカメラでも店頭で即日開通できますが、BIC SIMはau Wi-FiとWi-Fiスクエアが使える「​ギガぞうスマホ専⽤プラン​」が無料でついてきます。1年継続するとPCやW-Fi機器が5台まで接続できる「​ギガぞうスタンダードプラン​」が無料で使えるようになります。 ギガプランの料金は、hi-hoの時と同じ10GBのシェアで、3回線を2GB、4GB、4GBの計10GBの契約とすると月額3,014円。月額5,431円から約44%オフで2,417円もお得になりました。 初期費用もキャンペーンで1回線が1円とタダ同然。SIM発行手数料は1回線433.4円で3回線だと1,300円。後日、IIJから請求されます。MNP転出は4月から無料になったのでhi-hoへの支払いもなし。乗り換えにかかる費用は、店頭で3円、SIM発行1,300円の計1,303円のみ。 更にビックリなのが、6月30日までビックカメラ・コジマ・ソフマップの店頭で申し込むとMNPだと10,000ポイント、新規契約で5,000ポイントのビックポイントがもらえます。 大盤振る舞いも最初だけだと思うので、今がチャンスです! 追記 店頭申し込みキャンペーンは、7月31日まで延長されました 追記 店頭申し込みキャンペーンは、MNPのみ7,000ポイントプレゼントで8月31日まで延長されました

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る