1186803 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えるざの英国日記アネックス

えるざの英国日記アネックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

elza_jp

elza_jp

カレンダー

バックナンバー

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.03
XML
テーマ:目の病気(18)
カテゴリ:ヘルシー&キレイ

仕事の途中で何の気なしに片目を瞑ってみたところ、右目で見たパソコンのモニターが右上がりになっていました。​
あれ?と思って左目で見ると普通に見えます。
何度やっても右目で見ると水平な線が右上がり。
さらに右上がりの先には小山があるようにも見えます。
これはどういうことだ?とネットで調べると、なるべく早く眼科に行け!とあったので行ってきました。
過去によくやったように、瞳孔を開く薬で検査です。
その結果「​​​加齢黄斑変性​」とのこと。
そもそも視界が歪むというのは色々な病気が考えられますが、一番怖かったのが脳の病気。そして診断が付くと安心します。
即座に手術か翌週に手術かと覚悟していたのですが、とりあえずは経過観察となりました。
このまま進行しないで現状維持を保つ人もいるし、なぜか治ってしまう人もいるし、もちろん病状が進む人もいるので、定期的に瞳孔を開いてチェックする検査を続けなければなりません。
症状が進行したら手術しかないと言われました。
とりあえずは自分で思い出した時にカレンダー等の等間隔に並んだ表?のようなものを見てチェックするようにとのことです。
えるざの利き目は左目なので、今回の様にたまたま片目で物を見ない限り右目の異常には気付きにくいです。
​しかも突然始まったのではなく何年も前からじわじわ進んできていたようなので、普段自分でも見え方の異常には気付いてなかったってことです。
目は2つあるので、片方がおかしくなってももう片方が補ってしまうので気付きにくいんですよね。
この病気は女性より男性の方が多いらしく、喫煙者に多いとか、栄養の偏った食事をしているとなりやすいとか、何となくですが原因がちゃんとあるようです。
という訳で、えるざは喫煙者ではないので食事に気を付けようと思ったり。
実はこの検査でもう一つの疾患が見つかりました。
数年前に受けた白内障の手術の合併症です。
レンズの裏側が曇ってしまっているので、こちらも進んだら手術です。
目は痛いとか痒いとか辛い症状が出ないうちに症状が進んでいたりするので怖いですね。
目が不自由になるのはQOLに直結するので、定期的に検査するのが重要だと思いました。

​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.02 22:07:50
コメント(0) | コメントを書く
[ヘルシー&キレイ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X