プラモ世代

2012/06/28(木)23:09

90番目本当変なメカばかりです。

プラモ箱絵・動画付き(31)

AOSHIMA 伝説巨人イデオン バッフ・クラン軍重機動メカ アブゾノール 1:600 アブゾノール(Wikiより) 機体諸元 全長 83.7m 重量 12340t エンジン出力 175000t/df 乗員 不明 主な搭乗者 不明 武装 吸盤付ワイヤー×6バリアー発生装置 登場話数 31話 第31話「故郷は燃えて」に登場。ルクク・キルの艦隊に補給・配備され、イデオンに対して使用された。機体に手足および目立った武装はなく、前面にある6基の吸盤+ワイヤー状の装置を発射、目標に吸着させることができる。 その装置で目標のエネルギーを吸収して、機体後方にある4基の装置から放出、相手にエネルギー切れを起こさせる兵器である。 イデオンに対して装置を使用した結果、イデオンはパワーダウンを起こして行動不能に陥り、危うくバッフ・クランに捕獲されかけた。 しかし、カララ・アジバおよびギジェ・ザラルによるジョーダン・ベスおよびユウキ・コスモ救出作戦の成功に喜んだ(?)イデオンは、その無限力をいかんなく発揮、アブゾノールはオーバーフローを起こして爆発した。 なお、機体全面にバリアーを発生させて、イデオンのミサイル攻撃を防いでいた。機体の色は淡褐色主体。 スパロボ大戦も数多くのシリーズがありますが、α(アルファ)は最後までクリアしましたけど、外伝以後は敵ボスが強すぎる(精神コマンドを無限に使われてしまって、あと一息というところで「ど根性」なんて使われたら、やるきもなくなります。)ので途中で投げ出した記憶があります。  α(アルファ)の第3次はたぶんやってないです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る