保険販促委員会

2005/11/28(月)01:22

「ツキの流れに乗れる」人生サイクル理論

書評(21)

「運」や「ツキ」といったものをどのように捉えていますか? これらと上手に付き合って行く方法があったらいいと思いませんか? 本当は誰もが影響を受けているのに、ほとんどの人が気づいていない法則があるんです。 「春夏秋冬 理論」というものです。 人生の流れには、四季のように流れがあり、それぞれのサイクルを知ることで、上手に波に乗っていくわけです。 自分の人生が今、どの季節を歩んでいるのかを知り、それに合った歩み方をすることで、ツキの流れに乗ることができます。 例えば車を運転している時、この先カーブがあるのにも関わらず、それを知らずに突っ走ったら、当然事故を起こしてしまいますよね。 でもカーブがあることを事前に知っていれば、事故を回避することができます。 今月、『シーズンズ』の高島 亮 氏が「運」をつかむ法則!を出版されました。 人生には流れがあり、その法則を知ることで、  ・うまくいかない流れがわかる。  ・うまくいかない時に何をすればいいかがわかる。  ・自分の長所の活かし方がわかる。  ・運をつかめる時期がわかる。  ・流れに乗る時期を自分でつくれる  ・成功の流れに乗ることができる。 人生を好転させることが出来るのであれば、これを活用しない手はありません。 シーズンズのHPでは、現在の自分の季節判定をすることが出来ます。 一度、自分の季節が今何なのかを知ってみるのも面白いかもしれませんね。 この新刊本には、なんと私のコメントが掲載されています。 それで今回この新刊本を高島 亮 氏が送って下さいました。 とても感謝です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る