019746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

えみちんのお休み処

えみちんのお休み処

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

えみちん153

えみちん153

Calendar

Free Space

えみちんのルームはこちら👇

Archives

Category

カテゴリ未分類

(177)

山登り

(0)

何故?

(0)

Recent Posts

Comments

yua2015@ 自転車 メッとはまだ強制ではないので買わないで…
yua2015@ Re:忘れえぬ思い出です(04/15) 曙なつかしい~。 学生の頃、お相撲大好…
yua2015@ Re:不自由な入院生活が・・(03/10) 大変ですね><; 病院によって違います…
yua2015@ コメアリ*:・(*-ω人)・:*ガト 昨夜は組み立てで疲れましたw 私も最初…
yua2015@ Re:シンシンという感じの朝(03/08) うちのほうは降らなかったです。 寒そうだ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.08.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類




​​元気な観葉植物​
​​​​​​
​​​​
緑が好きです。できるなら家の中がジャングルみたいだったらイイな~。
​​でも、数えきれないほどことごとく枯らしてしまうので買うのをやめてました。
​​​​​​※​​原因はほとんど水のやりすぎで根腐れです。
ちょっとでも葉っぱがしな~っとするとついつい水やってしまってました。
最近はフェイクグリーンが精巧だし枯れないからと数点購入しましたが生きてる植物のような癒しは足りないです。
数週間前に100均に入った時に目に留まった​小さな鉢の葉っぱが元気よくて300円でしたので買ってみました。窓際に置いて水やりは少な目と心がけて。
数日前から何やら白っぽい物が出てきて伸びて・・
今日気が付いたらこんな花が咲いてました。Googleレンズで検索したら”スパティフィラム”と・・



まだまだ新芽がありました。なんか不思議なんですが園芸店でいいお値段の物でないダイソーの​やつ丈夫なんです。10数年前に精霊が住む木で幸せを呼ぶなどと言われて大変人気のあったガジュマルもダメにしてしまい、これまた小さい鉢のガジュマルがダイソーに有って購入したものが元気で成長するし葉も出てくるし・・
植物も同じ環境にあっても全然違うんですね。丈夫だったり弱かったり。

枯らさないで長く楽しめるように少し勉強してみました。
​※​何度も失敗したんだから学ばないと
ね。​​
​おしゃれで耐陰性のあるもの
​​☆モンステラ          ​​
☆​ポトム       ​​​​
☆セローム    ​
​​
​​

※我が家は窓ガラス薄くて冷暖房の効きを考え常にレースのカーテン閉めてます。冬の寒い日はカーテン(遮光の)も閉めることありです。なので光が弱くてもOKなものがいいかと思います。
​​​​​​​
​​​​​​​​​上記の中でおしゃれ度や人気度からしてモンステラがいいかなと思ってます。モンステラは増やせるので枯らしてしまわないよう挿し木、水差し、
茎伏せ、株分けなどで保険かけて全滅させないようにデキるのがイイです。
観葉植物の中でもモンステラの大きな葉には風水的に魔除けの効果があるそうです。
リビングに置くと家庭運が向上すると言われていて、置く場所は気が停滞しやすい部屋の隅がいいそうです。初心者でも失敗しない育てやすいのでいいと言われているのでコレ​買ってみようと思ってます。



※なんで葉っぱこんな風になるんだろう??不思議~

PS
金のなる木にピンクの小花がたくさん咲くのですが去年の夏
は葉っぱがものすごくしわ皺で枯れちゃいそうで、
しわ皺が取れるまで水やりしたら冬に花が咲きませんでした。
失敗してから調べるんじゃなくて
先に調べて育てるくらいならいいのに・・わたし
​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.31 00:00:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.