あしたもいいこと ありますように

2011/10/01(土)22:32

我が家で定例会

遊んできました(72)

今月の「母の会」は我が家。 私のお休みで調節してくれたので、平日となりました。 子供たちはもちろん 昼間は学校なので、 我が家に集まったのは、夕方というか夜。 子供たちは、家主不在の息子の部屋で、 いつものよーにゲーム。 みんなデカくなり、狭い部屋がますます狭く見える~。 息子がバイトから帰り、仲間に加わると、 更に狭くなる部屋。 母たちは、台所(古っ)にデカ卓を出して、 食っちゃぁ喋り、食っちゃあ喋り。(笑) 食うのはもっぱら私のみのよーですが。 前回のランチの時、私はマジ寝して、 さっぱり話が聞けずじまいだったので、 今日は、何があっても起きてるぞ~!(笑) 日が変わってお開き。 今日はず~~っと起きていられました。 明日は土曜日。 私は仕事。 みなさんは、それぞれ休みの日だけど、 愛するご主人の為に弁当を作ったり、 なんやかや早起きをせねばならないのに、 結局、日が変わっても話が尽きない「母の会」。 なんて魅力的。 かれこれ10年近いのだが、 事の初めってなんだったっけ?いつだったっけ? みたいな。。。。 誰も記憶が定かじゃないけど、なんとなく10年。 これから10年後も こうやって集まるのだろうか? 子供たちは、ネクタイを締め、 残業があっても「あ・今日は用事があるんで。」と 早々に集まって、肩を並べてゲームとかしてたら、 笑っちゃうかもしれない。 なんだか そうなりそうな気にさせるのが、 「母の会」。 あ・10年後は「婆の会」?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る